Author Information

Uniform Heading:
金水, 敏 (1956-)||キンスイ, サトシ
Type of Name:
Personal
Place:
大阪府
Date:
1956
"See From" ref.:
Kinsui, Satoshi
Kinsui, Satosi
Note:
大阪大学大学院文学研究科・文学部教授
EDSRC:意味と文脈 / 金水敏, 今仁生美著 (岩波書店, 2000.3)
EDSRC:国語学の基本概念を英訳するための基礎研究 / 金水敏研究代表 ([大阪大学大学院文学研究科], 2002.3)
EDSRC:役割語研究の地平 / 金水敏編 (くろしお出版, 2007.9) の標題紙によってSFフィールド (Kinsui, Satoshi) を追加
EDSRC:意味と文脈 / 金水敏, 今仁生美著 (岩波書店, 2000.3)第6刷(2008.2)の奥付により,出生地を追加
Author ID:
DA03545347


 close
1.

Book

Book
金水敏編
Published: 東京 : くろしお出版, 2007.9
Holdings: loading…
2.

Book

Book
金水敏著
Published: 東京 : ひつじ書房, 2006.2
Series: 日本語研究叢書 ; 第2期第3巻
Holdings: loading…
3.

Book

Book
金水敏編
Published: 東京 : 研究社, 2014.9
Holdings: loading…
4.

Book

Book
井上優 [ほか] 編
Published: 東京 : 岩波書店, 2013.4-2014.9
Holdings: loading…
5.

Book

Book
金水敏編
Published: 東京 : くろしお出版, 2011.6
Holdings: loading…
6.

Book

Book
金水敏, 今仁生美著
Published: 東京 : 岩波書店, 2016.4-
Holdings: loading…
7.

Book

Book
金水敏編著
Published: 京都 : ミネルヴァ書房, 2024.7
Series: やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ
Holdings: loading…
8.

Book

Book
金水敏 [ほか] 編
Published: 東京 : 岩波書店, 2008.7-2016.1
Holdings: loading…
9.

Book

Book
金水敏, 工藤真由美, 沼田善子著
Published: 東京 : 岩波書店, 2000.11
Series: 日本語の文法 / 仁田義雄, 益岡隆志編 ; 2
Holdings: loading…
10.

Book

Book
益岡隆志 [ほか] 著
Published: 東京 : 岩波書店, 1997.11
Series: 岩波講座言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 5
Holdings: loading…
11.

Book

Book
金水敏著
Published: 東京 : 岩波書店, 2014.9
Series: そうだったんだ!日本語 / 井上優 [ほか] 編
Holdings: loading…
12.

Book

Book
金水敏 [ほか] 著
Published: 東京 : 岩波書店, 2011.7
Series: シリーズ日本語史 / 金水敏 [ほか] 編 ; 3
Holdings: loading…
13.

Book

Book
金水敏, 田窪行則編
Published: 春日部 : ひつじ書房, 1992.10
Series: 日本語研究資料集 ; 第1期第7巻
Holdings: loading…
14.

Book

Book
金水敏, 乾善彦, 渋谷勝己著
Published: 東京 : 岩波書店, 2008.7
Series: シリーズ日本語史 / 金水敏 [ほか] 編 ; 4
Holdings: loading…
15.

Book

Book
金水敏著
Published: 東京 : 岩波書店, 2003.1
Series: もっと知りたい!日本語
Holdings: loading…
16.

Book

Book
金水敏, 高田博行, 椎名美智編
Published: 東京 : ひつじ書房, 2014.6
Holdings: loading…
17.

Book

Book
金水敏, 田中ゆかり, 岡室美奈子編
Published: 東京 : 笠間書院, 2014.8
Holdings: loading…
18.

Book

Book
福島健伸, 小西いずみ編著 ; 前田直子 [ほか] 著
Published: 東京 : くろしお出版, 2016.6
Holdings: loading…
19.

Book

Book
高山倫明 [ほか] 著
Published: 東京 : 岩波書店, 2016.1
Series: シリーズ日本語史 / 金水敏 [ほか] 編 ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
音声学と音韻論 高山倫明 [執筆]
文献学 高山倫明 [執筆]
音韻史 高山倫明 [執筆]
アクセント史 木部暢子 [執筆]
比較方法・言語類型論による接近法 松森晶子 [執筆]
生成音韻論による接近法 早田輝洋 [執筆]
最適性理論・他の理論による接近法 前田広幸 [執筆]
音声学と音韻論 高山倫明 [執筆]
文献学 高山倫明 [執筆]
音韻史 高山倫明 [執筆]
20.

Book

Book
中村桃子編
Published: 京都 : 世界思想社, 2010.4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
ことばとジェンダーのかかわり 中村桃子 [著]
「女ことば」の歴史 : メタ言説からみる新しい視点 中村桃子 [著]
「男ことば」の歴史 : 「おれ」「ぼく」を中心に 金水敏 [著]
方言の歴史 : 若い女性が東北方言を使いにくいわけ 熊谷滋子 [著]
マンガ : ジェンダー表現の多様な意味 因京子 [著]
テレビドラマ : "ドラマ語"としての「女ことば」 水本光美 [著]
恋愛小説 : ことばでつくる親密な関係性 佐藤響子 [著]
若い女性の「男ことば」 : 言葉づかいとアイデンティティ 岡本成子 [著]
ことばとセクシュアリティ : 多様な性愛のかたち マリィ クレア [著]
ポライトネスとジェンダー : 隠されたヘゲモニー 宇佐美まゆみ [著]
差別表現とガイドライン : 差別をつくる/変えることば 斉藤正美 [著]
「セクシュアル・ハラスメント」 : 女性への暴力を可視化させたことば 丹羽雅代 [著]
私の名前・あなたの名前 : 同姓が示す家族像 中村桃子 [著]
ディスコース研究のアプローチと方法 林礼子 [著]
ことばとジェンダーのかかわり 中村桃子 [著]
「女ことば」の歴史 : メタ言説からみる新しい視点 中村桃子 [著]
「男ことば」の歴史 : 「おれ」「ぼく」を中心に 金水敏 [著]
21.

Book

Book
山田奨治編著
Published: 京都 : ミネルヴァ書房, 2017.4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
マンガ・アニメで研究するということ 山田奨治 [執筆]
語り : マンガ・アニメの伝統的コンテンツからの継承性 谷川建司 [執筆]
戦う文豪、闘う偉人 : 「異能バトル」作品からみる現在 飯倉義之 [執筆]
形態 : デジタル化時代のマンガと読者の生きられる時間 石田佐恵子 [執筆]
マンガが社会と繋がるとき : 〈三・一一マンガ〉から考える イトウユウ [執筆]
教育 : 子どもだけの世界における子どもの自律性・生命性・道徳 宮崎康子 [執筆]
生命性の次元に触れる : 五十嵐大介『海獣の子供』 宮崎康子 [執筆]
政治 : 「伝記学習マンガ」を形作るもの イトウユウ, 山中千恵 [執筆]
近代性 : 産科医・助産師の活躍する"医療マンガ" 安井眞奈美 [執筆]
メディアに描かれる子どもイメージ 宮崎康子 [執筆]
舞台 : 日本のアニメ・マンガと観光・文化・社会 岡本健 [執筆]
メディアミックス : そういうのもあるのか 横濱雄二 [執筆]
フランスにおけるmangaの受容 : 影響、占有、周縁? 高馬京子 [執筆]
海外展開 : 『るろうに剣心』の映画化とフィリピンでの人気 北浦寛之 [執筆]
卒論テーマは「韓国でマンガが大人気」です! : それって、いつのどんなマンガの話? 山中千恵 [執筆]
少女 : フランス女性読者のアイデンティティー形成とキャラクターの役割 高馬京子 [執筆]
英国新聞からみる日本の児童ポルノ問題 : マンガ・アニメの記述を中心に 小泉友則 [執筆]
食 : ひとり飯にみる違和感と共感のゆくえ 西村大志 [執筆]
言語 : 日本語から見たマンガ・アニメ 金水敏 [執筆]
「せんせい、ちょっと待っておれ!」 : マンガ・アニメに牽引された日本語学習 山本冴里 [執筆]
マンガ・アニメで研究するということ 山田奨治 [執筆]
語り : マンガ・アニメの伝統的コンテンツからの継承性 谷川建司 [執筆]
戦う文豪、闘う偉人 : 「異能バトル」作品からみる現在 飯倉義之 [執筆]