著者典拠情報

著者標目形:
伊藤, 実歩子 (1974-)||イトウ, ミホコ
属性:
Personal
日付:
1974
注記:
SRC:戦間期オーストリアの学校改革 : 労作教育の理論と実践 = Die Österreichische Schulreform der Zwischenkriegszeit : Theorie und Praxis der Arbeitsschule / 伊藤実歩子著 (東信堂, 2010.2) の奥付による
甲南女子大学人間科学部准教授
立教大学文学部教授 (2020年9月現在)
博士(教育学)
EDSRC:変動する大学入試 : 資格か選抜かヨーロッパと日本 / 伊藤実歩子編著 (大修館書店, 2020.9) の執筆者一覧によってNOTE (立教大学文学部教授) フィールドを追加
著者典拠ID:
DA16840747


 close
1.

図書

図書
ジョン・ハッティ, グレゴリー・イエーツ著 ; 原田信之訳者代表 ; 森久佳 [ほか] 訳
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2020.8
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
伊藤実歩子編著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2020.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一発勝負の国から見たヨーロッパの入試改革 伊藤実歩子著
見直され続けるオランダの中等教育修了資格試験 奥村好美著
イタリアの高校生はなぜマトゥリタ試験の改訂に抗議したのか 徳永俊太著
オーストリアのマトゥーラ改革と「PISA型教育改革」 伊藤実歩子著
Bildungとアビトゥア ロター・ヴィガー著 ; 伊藤実歩子訳
なぜバカロレア改革は混乱を引き起こしているのか 坂本尚志著
フランスの「受験戦争」 坂本尚志著
生涯学習社会スウェーデンの大学入試 本所恵著
イギリスのAレベルと多様な入学資格 二宮衆一著
揺れる日本の大学入試改革 木村裕著
一発勝負の国から見たヨーロッパの入試改革 伊藤実歩子著
見直され続けるオランダの中等教育修了資格試験 奥村好美著
イタリアの高校生はなぜマトゥリタ試験の改訂に抗議したのか 徳永俊太著