>> Google Books
物語から小説へ
種類:
図書
責任表示:
[沼野充義ほか著]
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 岩波書店, 2002.10
形態:
vii, 308p ; 22cm
著者名:
沼野, 充義(1954-) <DA02729708>
中務, 哲郎(1947-) <DA00259920>
兵藤, 裕己(1950-) <DA00132373>
日暮, 聖(1947-) <DA16048527>
仙葉, 豊(1947-) <DA02556381>
鷲見, 洋一(1941-) <DA00233734>
番場, 俊(1969-) <DA16048549>
三原, 弟平(1946-) <DA03972596>
藤井, 省三(1952-) <DA00111147>
越川, 芳明(1952-) <DA00597876>
木村, 栄一(1943-) <DA00048007>
金子, 明雄(1960-) <DA12639361>
石川, 美子(1956-) <DA0898340X>
江中, 直紀 <DA01762741>
続きを見る
シリーズ名:
岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 3 <BA58835088>
目次情報:
まえがき : これから先も当分死ぬことのない小説のために 沼野充義著
ギリシア・ローマの小説 中務哲郎著
平安時代の「物語」と物語文学 兵藤裕己著
西鶴 : 経済社会の小説 日暮聖著
「ロビンソン・クルーソー」と小説の生成 仙葉豊著
フランス近代小説論 : 取捨選択のドラマ 鷲見洋一著
小説の身体 : 一九世紀ロシア小説における<作者>と<主人公> 番場俊著
ドイツ二〇世紀小説にみられたある感受性の革命 三原弟平著
東アジアにおける魯迅 藤井省三著
二〇世紀「アメリカ」小説論 : フォークナーとピンチョン 越川芳明著
ラテンアメリカ文学 : 小説、起源への回帰 木村榮一著
近代小説における<語り>の問題 : 谷崎潤一郎「卍」を手がかりとして 金子明雄著
自伝のかたち : 「わたし」と「記憶」をめぐって 石川美子著
ヌーヴォー・ロマン論 : 虚構の運動をめぐって 江中直紀著
まえがき : これから先も当分死ぬことのない小説のために 沼野充義著
ギリシア・ローマの小説 中務哲郎著
平安時代の「物語」と物語文学 兵藤裕己著
西鶴 : 経済社会の小説 日暮聖著
「ロビンソン・クルーソー」と小説の生成 仙葉豊著
フランス近代小説論 : 取捨選択のドラマ 鷲見洋一著
続きを見る
書誌ID:
BA59108409
ISBN:
9784000112031 [4000112031]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

仙葉, 豊

東海大学出版会

7 図書 文学理論

沼野, 充義(1954-)

岩波書店

小森, 陽一(1953-), 富山, 太佳夫(1947-), 沼野, 充義(1954-), 兵藤, 裕己(1950-), 松浦, 寿輝(1954-)

岩波書店

沼野, 充義(1954-)

光文社

Aesop, 中務, 哲郎(1947-)

岩波書店

岡崎, 由美(1958-)

大修館書店

柴田, 元幸(1954-), 沼野, 充義(1954-), 藤井, 省三(1952-), 四方田, 犬彦(1953-)

文藝春秋

兵藤, 裕己(1950-)

岩波書店

Coover, Robert, 越川, 芳明 (1952-)

白水社

兵藤, 裕己(1950-)

ひつじ書房

松本, 仁助(1927- ), 岡, 道男(1931- ), 中務, 哲郎(1947- )

世界思想社

兵藤, 裕己(1950-)

日本放送出版協会