ヨーロッパ世界のことばと文化
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 池田雅之, 矢野安剛編著
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 成文堂, 2006.5
- 形態:
- 10, 296p : 挿図, 地図 ; 21cm
- 著者名:
- シリーズ名:
- 世界のことばと文化シリーズ / 早稲田大学国際言語文化研究所 [編] <BA76622158>
- 目次情報:
-
1: ヨーロッパ世界の言語の諸相 下宮忠雄[著] 2: ギリシャ語とラテン語 宮城徳也[著] 3: ラテン語からロマンス語へ 小倉博行[著] 4: イタリア語とイタリア文化 西本晃ニ[著] 5: フランス語の歴史とフランス文化 : 純化の軸と多様性の軸の上で 小林茂[著] 6: スペイン文化の多様性とポルトガル語の現状 神保充美[著] 7: ドイツ語とドイツ文化の多様性 飯嶋一泰[著] 8: シェイクスピアの言葉の世界から現代へ : 冬木ひろみ[著] 9: Euro-English : ヨーロッパにおける共通語としての英語 矢野安剛[著] 10: 国際化の中の言語と文化の危機 池田雅之[著] 11: 国境地帯に生きる人々 : デンマーク・ドイツ国境地域事情 村井誠人[著] 12: アイルランド語とアイルランドの文化 清水重夫[著] 13: ブルトン語, 現在に生き続けることば 大場静枝[著] 14: フランス人として生きること : 移民の子供の語学教育に見られる「文化」への視線 高瀬智子[著] 15: 言語・非言語コミュニケーション : 「沈黙のことば」に耳を澄ます 花光里香[著] 1: ヨーロッパ世界の言語の諸相 下宮忠雄[著] 2: ギリシャ語とラテン語 宮城徳也[著] 3: ラテン語からロマンス語へ 小倉博行[著] 4: イタリア語とイタリア文化 西本晃ニ[著] 5: フランス語の歴史とフランス文化 : 純化の軸と多様性の軸の上で 小林茂[著] 6: スペイン文化の多様性とポルトガル語の現状 神保充美[著] - 書誌ID:
- BA76898669
- ISBN:
- 9784792370756 [4792370752]
類似資料:
白水社 |
東京法令出版, 凡人社 (発売) |
おうふう |
大修館書店 |
岩波書店 |
恒文社 |
昭和堂 |
成文堂 |
岩波書店 |
名古屋大学出版会 |
岩波書店 |
恒文社 |