ジェンダーで学ぶ言語学
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 中村桃子編
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 京都 : 世界思想社, 2010.4
- 形態:
- vi, 254p : 挿図 ; 19cm
- 著者名:
- 目次情報:
-
ことばとジェンダーのかかわり 中村桃子 [著] 「女ことば」の歴史 : メタ言説からみる新しい視点 中村桃子 [著] 「男ことば」の歴史 : 「おれ」「ぼく」を中心に 金水敏 [著] 方言の歴史 : 若い女性が東北方言を使いにくいわけ 熊谷滋子 [著] マンガ : ジェンダー表現の多様な意味 因京子 [著] テレビドラマ : "ドラマ語"としての「女ことば」 水本光美 [著] 恋愛小説 : ことばでつくる親密な関係性 佐藤響子 [著] 若い女性の「男ことば」 : 言葉づかいとアイデンティティ 岡本成子 [著] ことばとセクシュアリティ : 多様な性愛のかたち マリィ クレア [著] ポライトネスとジェンダー : 隠されたヘゲモニー 宇佐美まゆみ [著] 差別表現とガイドライン : 差別をつくる/変えることば 斉藤正美 [著] 「セクシュアル・ハラスメント」 : 女性への暴力を可視化させたことば 丹羽雅代 [著] 私の名前・あなたの名前 : 同姓が示す家族像 中村桃子 [著] ディスコース研究のアプローチと方法 林礼子 [著] ことばとジェンダーのかかわり 中村桃子 [著] 「女ことば」の歴史 : メタ言説からみる新しい視点 中村桃子 [著] 「男ことば」の歴史 : 「おれ」「ぼく」を中心に 金水敏 [著] 方言の歴史 : 若い女性が東北方言を使いにくいわけ 熊谷滋子 [著] マンガ : ジェンダー表現の多様な意味 因京子 [著] テレビドラマ : "ドラマ語"としての「女ことば」 水本光美 [著] - 書誌ID:
- BB01773396
- ISBN:
- 9784790714705 [4790714705]
類似資料:
三元社 |
大修館書店 |
ミネルヴァ書房 |
大修館書店 |
金星堂 | |
世界思想社 |
みすず書房 |
ミネルヴァ書房 |
金星堂 |
開拓社 |
世界思想社 |