>> Google Books
人権の再問
種類:
図書
責任表示:
市野川容孝編
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 法律文化社, 2011.1
形態:
viii, 224p ; 22cm
著者名:
市野川, 容孝(1964-) <DA09709039>  
シリーズ名:
講座人権論の再定位 ; 1 <BB0379113X>
目次情報:
グローバルな人権の課題 : 途上国におけるHIV陽性者運動が明らかにしたこと 斉藤龍一郎
障害と人権 金政玉
老いをめぐる新たな人権の在り処 : 統治される者たちの連帯をもとに介入すること/奪い返すこと 天田城介
セクシュアリティと人権 風間孝
貧困の犯罪化 : 貧者に人権はあるのか 西澤晃彦
フェミニズムと人権 : 普遍性の困難の在り処 岡野八代
国境と人権 杉田敦
保守主義と人権 宇野重規
生命倫理と人権 田中智彦
安全性の論理と人権 市野川容孝
グローバルな人権の課題 : 途上国におけるHIV陽性者運動が明らかにしたこと 斉藤龍一郎
障害と人権 金政玉
老いをめぐる新たな人権の在り処 : 統治される者たちの連帯をもとに介入すること/奪い返すこと 天田城介
セクシュアリティと人権 風間孝
貧困の犯罪化 : 貧者に人権はあるのか 西澤晃彦
フェミニズムと人権 : 普遍性の困難の在り処 岡野八代
続きを見る
書誌ID:
BB04620154
ISBN:
9784589032911 [4589032910]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 身体/生命

市野川, 容孝(1964-)

岩波書店

井上, 達夫(1954-)

法律文化社

2 図書 社会学

市野川, 容孝(1964-)

岩波書店

8 図書 人権の思想

武田, 清子(1917- )

筑摩書房

市野川, 容孝(1964-), 金, 泰昌

東京大学出版会

9 図書 人権の歴史

宮本, 憲一(1930- ), 杉原, 泰雄(1930- )

岩波書店

齋藤, 有紀子(1963-), 市野川, 容孝(1964-)

明石書店

10 図書 人権の射程

長谷部, 恭男(1956-)

法律文化社

見田, 宗介(1937-), 内田, 隆三(1949-), 市野川, 容孝(1964-), Labisch, Alfons

新世社, サイエンス社 (発売)

11 図書 人権の主体

愛敬, 浩二(1966-)

法律文化社

鷲田, 清一(1949-), 荻野, 美穂(1945-), 石川, 准(1956-), 市野川, 容孝(1964-)

岩波書店

12 図書 人権の実現

齊藤, 純一(1958-)

法律文化社