>> Google Books
ネット社会と民主主義 : 「分断」問題を調査データから検証する
種類:
図書
責任表示:
辻大介編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 有斐閣, 2021.11
形態:
viii, 245p : 挿図 ; 22cm
著者名:
辻, 大介(1965-) <DA18001998>  
目次情報:
ネット社会と民主主義の「分断」問題 辻大介 [著]
ネットの影響は強力なのか : 社会学の観点からの理論的検討 鈴木謙介 [著]
ネットは政治的意見への接触を偏狭にするか : 安倍政権に対する支持と意見を題材に 北村智 [著]
ニュースへの接触パターンは政治的態度とどのように関連しているか 小笠原盛浩 [著]
ネットは自民党支持を固定化させるのか : 3時点にわたる追跡ウェブ調査データからの検証 田辺俊介 [著]
誰がなぜ改憲に賛成・反対しているのか : 自由記述データの軽量テキスト分析から 樋口耕一 [著]
デジタルネイティブ世代は分極化しているか 浅野智彦 [著]
SNSは他者への一般的信頼を損なうか : パネル調査データによる検討 三浦麻子 [著]
ネットは人を異なる意見に不寛容にするか 河井大介 [著]
ネットは世論を分極化するか : 政権支持と改憲賛否を中心に検証する 辻大介 [著]
ネット社会と民主主義のゆくえ 辻大介 [著]
ネット社会と民主主義の「分断」問題 辻大介 [著]
ネットの影響は強力なのか : 社会学の観点からの理論的検討 鈴木謙介 [著]
ネットは政治的意見への接触を偏狭にするか : 安倍政権に対する支持と意見を題材に 北村智 [著]
ニュースへの接触パターンは政治的態度とどのように関連しているか 小笠原盛浩 [著]
ネットは自民党支持を固定化させるのか : 3時点にわたる追跡ウェブ調査データからの検証 田辺俊介 [著]
誰がなぜ改憲に賛成・反対しているのか : 自由記述データの軽量テキスト分析から 樋口耕一 [著]
続きを見る
書誌ID:
BC11188990
ISBN:
9784641174726 [4641174725]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

山口, 二郎(1958-)

岩波書店

Himanen, Pekka , 1973-, Torvalds, Linus , 1969-, Castells, Manuel, 1942-, 安原, 和見(1960-), 山形, 浩生(1964-)

河出書房新社

金, 敬哲 (1967-)

新潮社

安宅, 和人(1968-)

ニューズピックス

丸山, 俊一(1962-), NHK「欲望の民主主義」制作班

幻冬舎

丸山, 昇(1931- )

大月書店