>> Google Books
狭衣物語 : モノガタリの彼方へ
種類:
図書
責任表示:
鈴木泰恵著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 翰林書房, 2022.5
形態:
429p ; 22cm
著者名:
鈴木, 泰恵 (1959-2019) <DA15903761>  
目次情報:
『狭衣物語』の斎院
『枕草子』から『狭衣物語』へ
『狭衣物語』と「見えぬ山路」
『源氏物語』絵合巻から『狭衣物語』へ
『浜松中納言物語』と「ゆかり・形代」
『浜松中納言物語』恋の文模様
『夜の寝覚』の夢と予言
開かれた『更級日記』へ
肥りすぎのオイディプス
〈人知れぬ恋心〉のはずが……
『狭衣物語』とことば
狭衣の恋文
『狭衣物語』のちぐはぐな「語り」
『狭衣物語』の「語り」と「主体」
『狭衣物語』の服飾
今姫君の居住空間
『狭衣物語』の超常現象
福家俊幸著『紫式部日記の表現世界と方法』
神野藤昭夫著『知られざる王朝物語の発見 : 物語山脈を眺望する』
大倉比呂志著『風に紅葉考 : 百花繚乱する〈性〉への目差し』
近代の注釈観
〈王権論〉とは何であったのか
『狭衣物語』の斎院
『枕草子』から『狭衣物語』へ
『狭衣物語』と「見えぬ山路」
『源氏物語』絵合巻から『狭衣物語』へ
『浜松中納言物語』と「ゆかり・形代」
『浜松中納言物語』恋の文模様
続きを見る
書誌ID:
BC14753424
ISBN:
9784877374662 [4877374663]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 狭衣物語

鈴木, 一雄(1922-)

新潮社

7 図書 狭衣物語

小町谷, 照彦(1936-), 後藤, 祥子(1938-)

小学館

2 図書 狹衣物語

三谷, 栄一(1911-), 関根, 慶子(1909-)

岩波書店

合田, 正人(1957-), Lévinas, Emmanuel, 1905-

講談社

後藤, 康文(1958-), 倉田, 実(1950-), 久下, 裕利(1949-)

武蔵野書院

渋沢, 龍彦(1928-1987)

美術出版社

三谷, 栄一(1911- )

未刊国文資料刊行会

10 図書 幻想の彼方へ

渋沢, 龍彦(1928-1987)

美術出版社

三谷, 栄一(1911- )

未刊国文資料刊行会

11 図書 狭衣物語. 上

松村, 博司(1909-1990), 石川, 徹(1913- )

朝日新聞社

久下, 晴康

新典社

姜, 尚中(1950-)

岩波書店