>> Google Books
文化・メディア
種類:
図書
責任表示:
北田暁大, 東園子編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 岩波書店, 2023.12
形態:
ix, 285p : 挿図 ; 22cm
著者名:
北田, 暁大 (1971-) <DA12519767>
東, 園子 (1978-) <DA18296144>
辻, 泉 (1976-) <DA15857460>
谷本, 奈穂 (1970-) <DA16244707>
加島, 卓 (1975-) <DA16994693>
南田, 勝也 (1967-) <DA13176644>
石田, あゆう (1973-) <DA15531882>
高野, 光平 (1972-) <DA16981465>
牧野, 智和 (1980-) <DA17468084>
今田, 絵里香 <DA15772889>
辻, 大介 (1965-) <DA18001998>
松田, 美佐 <DA11063035>
村田, 麻里子 (1974-) <DA16652601>
続きを見る
シリーズ名:
岩波講座社会学 / 北田暁大 [ほか] 編集委員 ; 12 <BD04414725>
目次情報:
趣味とファンの文化社会学 辻泉 [執筆]
美容の文化社会学 : 整形を中心に 谷本奈穂 [執筆]
デザイン批評と日本の社会学 : 柏木博を中心に 加島卓 [執筆]
音楽社会学の弾きかた : その方法と展開 南田勝也 [執筆]
戦時動員と雑誌広告のメディア論 : 婦人雑誌と戦争協力 石田あゆう [執筆]
テレビアーカイブと二一世紀の映像文化 高野光平 [執筆]
二〇一〇年代自己啓発書ベストセラーにみる「心の習慣」 牧野智和 [執筆]
少女雑誌における親密な関係の変容 : 「ひまわり」「ジュニアそれいゆ」の比較 今田絵里香 [執筆]
ネット社会における世論形成デバイド : 二つの「分断」可能性を検証する 辻大介 [執筆]
モバイルメディアとうわさ : 浮遊する情報空間の現在 松田美佐 [執筆]
メディアとしてのミュージアム 村田麻里子
文化社会学の存在理由 : 歴史・媒体 (メディア)・場 : overview 北田暁大, 東園子 [執筆]
趣味とファンの文化社会学 辻泉 [執筆]
美容の文化社会学 : 整形を中心に 谷本奈穂 [執筆]
デザイン批評と日本の社会学 : 柏木博を中心に 加島卓 [執筆]
音楽社会学の弾きかた : その方法と展開 南田勝也 [執筆]
戦時動員と雑誌広告のメディア論 : 婦人雑誌と戦争協力 石田あゆう [執筆]
テレビアーカイブと二一世紀の映像文化 高野光平 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BD04803603
ISBN:
9784000114523 [4000114522]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

北田, 暁大(1971-), 解体研

河出書房新社

7 図書 関心領域

Amis, Martin, 北田, 絵里子 (1969-)

早川書房

山田, 奨治(1963-), 谷川, 建司(1962-), 飯倉, 義之(1975-), 石田, 佐恵子(1962-), 伊藤, 遊(1974-), &hellip;

ミネルヴァ書房

Harvey, Jacky Colliss, 北田, 絵里子 (1969-)

原書房

今田, 絵里香

ミネルヴァ書房

岩本, 茂樹 (1952-)

中央公論新社

筒井, 淳也, 山根, 純佳, 上村, 泰裕 (1972-), 藤間, 公太 (1986-), 下夷, 美幸 (1962-), 山下, 順子 &hellip;

岩波書店

10 図書 インドネシア

阿良田, 麻里子

農山漁村文化協会

吉田, 友和(1976-), 吉田, 絵里(1976-)

TOKIMEKIパブリッシング, 角川書店 (発売)

Shafak, Elif, 1971-, 北田, 絵里子(1969-)

早川書房

北田, 暁大(1971-)

日本放送出版協会