
中世文学の世界 : 西尾実先生古希記念論文集
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 上甲幹一編者代表
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 岩波書店, 1960.3
- 形態:
- iv, 386p ; 22cm
- 著者名:
- 目次情報:
-
中世展望 : 平家の窓から 高木市之助 [執筆] 源氏物語の「もののけ」について 西郷信綱 [執筆] 『富家語』の研究 益田勝実 [執筆] 『保元物語』の文学史的意義 : 文保・半井本および金比羅本をめぐって 永積安明 [執筆] 『平家物語』「戒文」の異文について : 屋代本との対比において 時枝誠記 [執筆] 鴨長明歌論考 : 俊成の歌論との関係を中心として 久松潜一 [執筆] 玉葉集時代と宋詩 小西甚一 [執筆] 道元と兼好 : 文学史的試論 安良岡康作 [執筆] 「幽玄」と「有心」との比較における一つの問題 釘本久春 [執筆] 有心連歌の完成について 谷宏 [執筆] 四巻本風姿家伝考 : 附、花伝七篇の成立をめぐる諸問題 表章 [執筆] 新謡曲百番の諸問題 田中允 [執筆] 早歌の新旧 横道万里雄 [執筆] 御伽の文学 市古貞次 [執筆] 中世詞と芭蕉 広末保 [執筆] 木下長嘯子と運命の処理 斎藤清衛 [執筆] 中世展望 : 平家の窓から 高木市之助 [執筆] 源氏物語の「もののけ」について 西郷信綱 [執筆] 『富家語』の研究 益田勝実 [執筆] 『保元物語』の文学史的意義 : 文保・半井本および金比羅本をめぐって 永積安明 [執筆] 『平家物語』「戒文」の異文について : 屋代本との対比において 時枝誠記 [執筆] 鴨長明歌論考 : 俊成の歌論との関係を中心として 久松潜一 [執筆] - 書誌ID:
- BN07228283
類似資料:
渓水社 |
弘文堂 |
日本評論社 |
世界思想社 |
成文堂 |
魚澄先生古稀記念会 |
汲古書院 |
平凡社 |
勁草書房 |
汲古書院 |
中嶋敏先生古稀記念事業会, 汲古書院 (発売) |
おうふう |