著者典拠情報

著者標目形:
Lawrence, D. H. (David Herbert), 1885-1930
属性:
Personal
場所:
Nottinghamshire
日付:
1885-1930
から見よ参照形:
Lawrence, David Herbert, 1885-1930
ロレンス, D. H.||ロレンス, D. H.
ロレンス||ロレンス
Lôreṃsa, Ḍī. Eca.
로렌스
Lawrence, David Herbert Richards
注記:
EDSRC:Sons and lovers / D.H. Lawrence ; with an introd. by Anthony Beal(Heinemann Educational Books, [1976, c1963])
His Birds, beasts, and the third thing, 1982
LCCN 67-3752: His D.H. Lawrence, 1967
Lawrence, D.H. The white peacock, 1983 (ed. by A. Robertson)
イギリスの詩人・小説家
His Lady Chatterley's lover, 1928
His Women in love, 1921: t.p. (D. H. Lawrence)
His The Trespasser, 1912: t.p. (D. H. Lawrence)
His The Lost girl, 1920: t.p. (D. H. Lawrence)
His Aaron's rod, 1950: t.p. (D. H. Lawrence)
EDSRC:무지개 / 로렌스 [저] ; 金在枏 譯(正音社, 1965.1)
著者典拠ID:
DA00122675


 close
1.

図書

図書
edited by Mark Spilka
出版情報: Englewood Cliffs, N.J. : Prentice-Hall, c1963
シリーズ名: A Spectrum book
Twentieth century views ; S-TC-24
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
[D.H. Lawrence] ; edited by Judith Farr
出版情報: Englewood Cliffs, N.J. : Prentice-Hall, c1970
シリーズ名: Twentieth century interpretations
A Spectrum book
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
岩倉具栄訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 1957
シリーズ名: 新潮文庫 ; 赤-70-I
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
Lawrence, D. H. (David Herbert), 1885-1930 ; 内田, 百間(1889-1971) ; 永井, 龍男(1904-1990) ; 河野, 一郎(1930-)
出版情報: 東京 : ポプラ社, 2010.10
シリーズ名: 百年文庫 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報:
菊の香り ロレンス著 ; 河野一郎訳
とおぼえ 内田百間著
冬の日 永井龍男著
菊の香り ロレンス著 ; 河野一郎訳
とおぼえ 内田百間著
冬の日 永井龍男著
5.

図書

図書
ロレンス [著] ; 伊藤整訳 ; 伊藤礼補訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.11
シリーズ名: 新潮文庫 ; ロー1-9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
ロレンス作 ; 本多顕彰訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1963.1-1963.3
シリーズ名: 岩波文庫 ; 2011-2018a, 赤-1121-1123
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
伊藤整, 朱牟田夏雄訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1959.4
シリーズ名: 世界文學大系 ; 56
所蔵情報: loading…
目次情報:
チャタレイ夫人の恋人 ロレンス[著] ; 伊藤整訳
恋愛対位法 ハックスリ[著] ; 朱牟田夏雄訳
チャタレイ夫人の恋人 ロレンス[著] ; 伊藤整訳
恋愛対位法 ハックスリ[著] ; 朱牟田夏雄訳
8.

図書

図書
D・H・ロレンス作 ; 代田亜香子訳 ; ヨシタケシンスケ絵
出版情報: 東京 : 理論社, 2017.1
シリーズ名: 世界ショートセレクション ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二番がいちばん = Second-Best
馬商の娘 = The horse-dealer's daughter
乗車券を拝見します = Tickets please
ほほ笑み = Smile
木馬のお告げ = The rocking-horse winner
ストライキ手当て = Strike-pay
ウサギのアドルフ = Rabbit in the house
二番がいちばん = Second-Best
馬商の娘 = The horse-dealer's daughter
乗車券を拝見します = Tickets please
9.

図書

図書
edited by John Sutherland
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The adventure of the Black Lady Aphra Behn
The picture William Hazlitt
The trial of love Mary Shelley
The heart of John Middleton Elizabeth Gaskell
Dennis Haggarty's wife W. M. Thackeray
The Parson's daughter of Oxney Colne Anthony Trollope
To Esther Anne Ritchie
Enter a dragoon Thomas Hardy
Olive's lover C. C. K. Gonner
The wish house Rudyard Kipling
Miss Winchelsea's heart H. G. Wells
A long-ago affair John Galsworthy
Claribel Arnold Bennett
Episode W. Somerset Maugham
Fifty pounds A. E. Coppard
The legacy Virginia Woolf
Samson and Delilah D. H. Lawrence
The tunnel Joyce Cary
Something childish but very natural Katherine Mansfield
Love and money Phyllis Bentley
Hubert and Minnie Aldous Huxley
A love story Elizabeth Bowen
Blind love V. S. Pritchett
The blue film Graham Greene
Stone boy with dolphin Sylvia Plath
An English unofficial rose Paul Theroux
The loveliness of the long-distance runner Sara Maitland
A small spade Adam Mars-Jones
The adventure of the Black Lady Aphra Behn
The picture William Hazlitt
The trial of love Mary Shelley