著者典拠情報

著者標目形:
樋口, 隆康 (1919-2015)||ヒグチ, タカヤス
属性:
Personal
場所:
福岡県
日付:
1919-2015
から見よ参照形:
Higuchi, Takayasu, 1919-
Higuti, Takayasu, 1919-
樋口, 隆康 (1919-)||ヒグチ, タカヤス
注記:
京都大学名誉教授,奈良県立橿原考古学研究所所長
考古学専攻
EDSRC:パミールを越えて : パキスタン・インド / 陳舜臣, 樋口隆康, NHK取材班著 (日本放送出版協会, 1983.3)の著者紹介によりPLACE(福岡県)を追加
EDSRC:謎の鏡 : 卑弥呼の鏡と景初四年銘鏡 / 京都府埋蔵文化財調査研究センター編(同朋舎出版, 1989.3)
EDSRC:古代 : 埋もれた馬文化 / 森浩一編(馬事文化財団, 1993.12)
著者典拠ID:
DA0019371X


 close
1.

図書

図書
樋口隆康著
出版情報: 京都 : 同朋舎出版, 1980.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
樋口隆康[ほか]執筆
出版情報: 四日市 : 四日市市立博物館, 1995.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
梅原猛, 厳文明, 樋口隆康著
出版情報: 東京 : 角川書店, 2000.2
シリーズ名: 長江文明の探求 / 梅原猛, 河合隼雄監修
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
樋口隆康著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1969.12
シリーズ名: 沈黙の世界史 ; 9
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
なら・シルクロード博記念国際交流財団, シルクロード学研究センター編
出版情報: 奈良 : なら・シルクロード博記念国際交流財団 : シルクロード学研究センター, 2007.1
シリーズ名: シルクロード・奈良国際シンポジウム記録集 ; no.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
不世出の名君漢の武帝 : 漢帝国の政治と社会 冨谷至 [執筆]
長安の光と陰 : 対外政策と経済 佐原康夫 [執筆]
張騫の鑿空 : 西域の発見 籾山明 [執筆]
トラウマからの栄光 : 漢匈奴戦争 角谷常子 [執筆]
北辺交通と漢帝国の文化の拡大 王子今 [執筆]
夷狄と中華 : 中華思想の展開 湯浅邦弘 [執筆]
古代の東西文化の交流 : 漢とローマ 杉本憲司 [執筆]
シルクロード上の遊牧民族 : 大月氏と匈奴 小谷仲男 [執筆]
楼蘭(クロライナ)における新発見 V.H.メヤー [執筆] ; 相馬拓也翻訳
トルファン車師前王国墓の発掘と遺物 岡内三眞 [執筆]
ユーラシア草原考古学と匈奴の活動 高濱秀 [執筆]
ヴェトナム考古学調査と南海世界 山形眞理子 [執筆]
西域美術と漢代文物 岡村秀典 [執筆]
不世出の名君漢の武帝 : 漢帝国の政治と社会 冨谷至 [執筆]
長安の光と陰 : 対外政策と経済 佐原康夫 [執筆]
張騫の鑿空 : 西域の発見 籾山明 [執筆]