著者典拠情報

著者標目形:
重友, 毅 (1899-)||シゲトモ, キ
属性:
Personal
場所:
山口県
日付:
1899-1978
から見よ参照形:
重友, 毅||シゲトモ, タケシ
Shigetomo, Ki
Sigetomo, Ki
注記:
SFのヨミ:「秋成 (續日本古典讀本 10)」 (日本評論社, 1943) の奥付による
法政大学文学部教授
専攻: 近世日本文学
EDSRC:読本 / 重友毅 [著] (岩波書店, 1959.3) により現職 (法政大学文学部教授) と専攻を追加
EDSRC:志賀直哉研究 / 重友毅著(笠間書院, 1979.8)
著者典拠ID:
DA00320260


 close
1.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 京都 : 大八州出版, 1946
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
[近松門左衛門著] ; 重友毅校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1958.11-1959.8
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 49-50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 曾根崎心中
堀川波鼓
重井筒
丹波與作待夜の小室節
五十年忌歌念佛
冥途の飛脚
夕霧阿波鳴渡
大經師昔暦
鑓の權三重帷子
山崎與次兵衞壽の門松
博多小女郎波枕
心中天の網島
女殺油地獄
心中宵庚申
下: 出世景清
用明天王職人鑑
けいせい反魂香
嫗山姥
國性爺合戰
平家女護嶋
近松の言説(「難波みやげ」發端抄)
上: 曾根崎心中
堀川波鼓
重井筒