1.
|
図書
|
佐藤春夫著
出版情報: |
東京 : 河出書房新社, 1959 |
シリーズ名: |
現代人の日本史 ; 5 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
2.
|
図書
|
佐藤春夫著
出版情報: |
東京 : 河出書房新社, 1959 |
シリーズ名: |
現代人の日本史 ; 6 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
3.
|
図書
|
佐藤春夫著
出版情報: |
東京 : 朝日新聞社, 1956.12 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
4.
|
図書
|
吉田兼好 [著] ; 佐藤春夫訳
出版情報: |
東京 : 河出書房新社, 2004.4 |
シリーズ名: |
河出文庫 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
5.
|
図書
|
佐藤春夫著
出版情報: |
東京 : 日本図書センター, 2000.9 |
シリーズ名: |
人間叢書 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
6.
|
図書
|
島木, 健作(1903-1945) ; Uzanne, Octave, 1852-1931 ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 生田, 耕作(1924-1994)
出版情報: |
東京 : ポプラ社, 2010.10 |
シリーズ名: |
百年文庫 ; 14 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
|
煙 |
島木健作著 |
|
シジスモンの遺産 |
ユザンヌ著 ; 生田耕作訳 |
|
帰去来 |
佐藤春夫著 |
|
煙 |
島木健作著 |
|
シジスモンの遺産 |
ユザンヌ著 ; 生田耕作訳 |
|
帰去来 |
佐藤春夫著 |
|
7.
|
図書
|
佐藤春夫著
出版情報: |
東京 : 大日本雄辯会講談社, 1950 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
8.
|
図書
|
佐藤春夫他著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
目次情報:
続きを見る
|
奇談 |
佐藤春夫 |
|
総督府模範竹林 |
伊藤永之介 |
|
南方の言葉 |
真杉静枝 |
|
志願兵 |
周金波 |
|
若い海 |
龍瑛宗 |
|
増産の蔭に |
楊逵 |
|
虹 |
日影丈吉 |
|
密入国者の手記 |
邱永漢 |
|
蕃界巡査の死 |
宮池城積宝 |
|
野蛮人 |
大鹿卓 |
|
霧の蕃社 |
中村地平 |
|
蕃婦ロポウの話 |
坂口◆D34643◆子 |
|
諸民族 |
高見順 |
|
国違い |
森三千代 |
|
コーランポーの記 |
海音寺潮五郎 |
|
あらまんだ |
阿部知二 |
|
待ちつづける「兵補」 |
戸石泰一 |
|
春島物語 |
窪田精 |
|
ホセさんの尋ね人 |
池澤夏樹 |
|
枯葉の中の青い炎 |
辻原登 |
|
詩 : 馬拉加/Memo |
金子光晴 |
|
短歌 |
春日井建 |
|
俳句 |
金子兜太 |
|
奇談 |
佐藤春夫 |
|
総督府模範竹林 |
伊藤永之介 |
|
南方の言葉 |
真杉静枝 |
|
9.
|
図書
|
安野光雅 [ほか]編
目次情報:
続きを見る
|
少年の日 |
佐藤春夫 [著] |
|
蜜柑 |
芥川龍之介 [著] |
|
碁石を呑んだ八っちゃん |
有島武郎 [著] |
|
ファーブルとデュルイ |
ルグロ [著] ; 平野威馬雄訳 |
|
最後の一葉 |
O・ヘンリー [著] ; 大津栄一郎訳 |
|
芝浜 |
桂三木助演 |
|
貧の意地 |
太宰治 [著] |
|
聖水授与者 |
モーパッサン [著] ; 河盛好蔵訳 |
|
聖母の曲芸師 |
A・フランス [著] ; 堀口大学訳 |
|
盲目のジェロニモとその兄 |
シュニッツラー [著] ; 山本有三訳 |
|
獅子の皮 |
モーム [著] ; 田中西二郎訳 |
|
闇の絵巻 |
梶井基次郎 [著] |
|
三つ星の頃 |
野尻抱影 [著] |
|
島守 |
中勘助 [著] |
|
母を恋うる記 |
谷崎潤一郎 [著] |
|
二十六夜 |
宮沢賢治 [著] |
|
洟をたらした神 |
吉野せい [著] |
|
たけくらべ |
樋口一葉 [著] |
|
瞼の母 |
長谷川伸 [著] |
|
土佐源氏 |
宮本常一 [著] |
|
少年の日 |
佐藤春夫 [著] |
|
蜜柑 |
芥川龍之介 [著] |
|
碁石を呑んだ八っちゃん |
有島武郎 [著] |
|
10.
|
図書
|
安野光雅 [ほか] 編
目次情報:
続きを見る
|
猫 |
三好達治 [著] |
|
銀のやんま |
北原白秋 [著] |
|
春 |
吉野せい [著] |
|
蝶 |
正岡子規 [著] |
|
こおろぎ |
鏑木清方 [著] |
|
蝗の大旅行 |
佐藤春夫 [著] |
|
虫のいろいろ |
尾崎一雄 [著] |
|
冬の蝿 |
梶井基次郎 [著] |
|
悲しい山椒ノ魚 |
野尻抱影 [著] |
|
プラテーロとぼく 抄 |
ヒメネス [著] ; 長南実訳 |
|
リス |
コレット [著] ; 堀口大学訳 |
|
文鳥 |
夏目漱石 [著] |
|
黒猫 |
島木健作 [著] |
|
大きな二つの心臓の川 |
ヘミングウェイ [著] ; 北村太郎訳 |
|
蝉ー変態(羽化) |
ファーブル [著] ; 林達夫, 山田吉彦訳 |
|
蚊 |
小泉八雲 [著] ; 平井呈一訳 |
|
スカンク |
ハドソン [著] ; 岩田良吉訳 |
|
マンモスは生きている |
吉田健一 [著] |
|
ナマズ考 |
花田清輝 [著] |
|
猫が物いう話 ; 猫の踊 |
森銑三 [著] |
|
蛇精 |
岡本綺堂 [著] |
|
髪切虫 |
夢野久作 [著] |
|
豹 ; 鯉 |
内田百聞 [著] |
|
雑種 |
カフカ [著] ; 池内紀訳 |
|
スキー場で |
辻まこと [著] |
|
猿 |
J・クラルテェ [著] ; 森鴎外訳 |
|
雁の話 |
中勘助 [著] |
|
ウシ |
エーメ [著] ; 鈴木力衛訳 |
|
名優ギャヴィン・オリアリ |
J・コリア [著] ; 中西秀男訳 |
|
猫の親方あるいは長靴をはいた猫 |
ペロー [著] ; 澁澤龍彦訳 |
|
毛虫の舞踏会 |
M・ブデル [著] ; 堀口大学訳 |
|
やまなし |
宮沢賢治 [著] |
|
猫 |
三好達治 [著] |
|
銀のやんま |
北原白秋 [著] |
|
春 |
吉野せい [著] |
|