著者典拠情報

著者標目形:
川村, 湊(1951-)||カワムラ, ミナト
属性:
Personal
場所:
北海道
日付:
1951
から見よ参照形:
川村, 正典||カワムラ, マサノリ
Kawamura, Minato, 1951-
가와무라 미나토
注記:
東亜大学(大韓民国釜山市) 日語日文学科講師 『異様の領域』 奥付による。 『批評という物語』
法政大学第一教養部助教授, 専攻:文芸批評,日本近代文学
出生地の追加は著書「異郷の昭和文学 : 「満州」と近代日本」(岩波書店,1990)の奥付より
履歴の追加は「文化のなかの植民地(岩波講座近代日本と植民地 7)」(岩波書店, 1993)奥付による
EDSRC:전후문학을 묻는다 : 그 체험과 이념 / 가와무라 미나토 지음 ; 유숙자 옮김(小花, 2005.3)
著者典拠ID:
DA00338812


 close
1.

図書

図書
川村, 湊(1951-)
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1993-1995
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
川村湊編
出版情報: 東京 : 作品社, 2002.5
シリーズ名: 思想読本 ; 6
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
川村湊著
出版情報: 東京 : 作品社, 2001.9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2011-
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
五木寛之他著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2012.10
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蒼ざめた馬を見よ 五木寛之著
反共主義 長谷川四郎著
叢林の果て 辻邦生著
台所にいたスパイ 筒井康隆著
エスキモー 開高健著
「ゴジラ」の来る夜 武田泰淳著
F104 三島由紀夫著
草のつるぎ 野呂邦暢著
若鷲の歌 浅田次郎著
紫頭巾 宮本輝著
広場の孤独 堀田善衞著
詩 : ハンガリヤの笑い 黒田喜夫著
詩 : アメリカ交響楽 飯島耕一著
短歌 塚本邦雄著
蒼ざめた馬を見よ 五木寛之著
反共主義 長谷川四郎著
叢林の果て 辻邦生著
6.

図書

図書
佐藤春夫他著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
出版情報: 東京 : 集英社, 2012.12
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
奇談 佐藤春夫
総督府模範竹林 伊藤永之介
南方の言葉 真杉静枝
志願兵 周金波
若い海 龍瑛宗
増産の蔭に 楊逵
日影丈吉
密入国者の手記 邱永漢
蕃界巡査の死 宮池城積宝
野蛮人 大鹿卓
霧の蕃社 中村地平
蕃婦ロポウの話 坂口◆D34643◆子
諸民族 高見順
国違い 森三千代
コーランポーの記 海音寺潮五郎
あらまんだ 阿部知二
待ちつづける「兵補」 戸石泰一
春島物語 窪田精
ホセさんの尋ね人 池澤夏樹
枯葉の中の青い炎 辻原登
詩 : 馬拉加/Memo 金子光晴
短歌 春日井建
俳句 金子兜太
奇談 佐藤春夫
総督府模範竹林 伊藤永之介
南方の言葉 真杉静枝