著者典拠情報

著者標目形:
島津, 忠夫(1926-)||シマズ, タダオ
属性:
Personal
場所:
大阪
日付:
1926
から見よ参照形:
Shimazu, Tadao
Simazu, Tadao
島津, 忠夫||シマヅ, タダオ
注記:
『連歌集』(新潮日本古典集成)の校注者
大阪大学名誉教授
「和歌文学史の研究 / 島津忠夫著」(角川書店, 1997.6-)によりPLACE・NOTE追加。
EDSRC:歌集心鋭かりき / 島津忠夫著(角川書店, 1998.4)によりNOTE追加
国文学者. 歌誌「マグマ」に所属. 現代歌人協会会員.
著者典拠ID:
DA00371964


 close
1.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2003.2-2011.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 東京 : 汲古書院, 1997.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
島津忠夫校注
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.12
シリーズ名: 新潮日本古典集成 ; 第33回
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
島津忠夫編著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 1990.3
シリーズ名: 研究叢書 ; 86
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2007.9
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2003.6
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2003.11
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2004.5
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
心敬
連歌師宗祇
心敬
連歌師宗祇
9.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2011.7
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 別巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
島津忠夫,上条彰次編
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 1982.2
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
[宗祇編] ; 島津忠夫 [ほか] 校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1991.11
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 49
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2007.7
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
句のない道 : 現代短歌、そして古典への架橋
女歌の論
現代短歌・内と外
その後の私の歌論
現代短歌のレトリック
時代遅れの歌論
句のない道 : 現代短歌、そして古典への架橋
女歌の論
現代短歌・内と外
13.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2005.6-2005.12
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第7-8巻
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2006.6
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
和歌文学史の研究 : 短歌編
近代短歌一首又一首
歌枕・俳枕
和歌文学史の研究 : 短歌編
近代短歌一首又一首
歌枕・俳枕
15.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2009.3
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
『古今和歌集』と近代
北海道に渡った連歌師卜純と中世北方史
阿久比の連歌
雑考
『古今和歌集』と近代
北海道に渡った連歌師卜純と中世北方史
阿久比の連歌
16.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2003.2
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
日本文学史を読む : 万葉から現代小説まで
中世文学史論
日本文学史を読む : 万葉から現代小説まで
中世文学史論
17.

図書

図書
大坪利絹 [ほか] 編
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2003.2
シリーズ名: 百人一首注釈書叢刊 ; 別巻1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2004.10
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2005.1
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
法楽連歌
法楽連歌
20.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2013.9
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 別巻2
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2006.10
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌と歌物語と : 『大和物語』を読みつつ
源氏物語
宇治拾遺物語の序文
物語草子 : 大東急記念文庫蔵『大江山絵詞』をめぐって
平家物語
佐賀藩の諸文庫管見
歌と歌物語と : 『大和物語』を読みつつ
源氏物語
宇治拾遺物語の序文
22.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2007.3
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
芸能史の課題
能狂言
中世芸能の演出者たち
『けいせい会稽山』を読む
明治前期歌舞伎 : 松本伸子氏著『明治前期演劇論史』の書評によせて
戦後の関西歌舞伎 : 私の劇評ノートから
続劇評ノート : 日記の片端から
芸能史の課題
能狂言
中世芸能の演出者たち
23.

図書

図書
島津忠夫著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2008.2
シリーズ名: 島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国文学の世界
冷泉家時雨亭文庫蔵歌書紙背文書の連歌
西山宗因生誕四百年
随筆で綴る私の履歴 : 付、体験を通しての教育制度雑感
男ひとりの食日誌 : 平成十三年
国文学の世界
冷泉家時雨亭文庫蔵歌書紙背文書の連歌
西山宗因生誕四百年
24.

図書

図書
小沢正夫,島津忠夫編
出版情報: 京都 : 大学堂書店, 1972
所蔵情報: loading…