著者典拠情報

著者標目形:
鹿児島大学||カゴシマ ダイガク
属性:
Corporate
場所:
鹿児島
から見よ参照形:
Kagoshima University
注記:
鹿児島の地域と歴史 / 鹿児島大学教育学部社会科教室編 ([鹿児島大学教育学部社会科教室] , 1983.3)
EDSRC:International inter-universities communication seminar : August 1-13, Kagoshima University, Kagoshima, Japan / sponsored by Kagoshima University and the Association of International Education, Japan(Kagoshima University, 1977.8)
著者典拠ID:
DA00413871


 close
1.

図書

図書
鹿児島大学七十年史編集委員会編
出版情報: 鹿児島 : 鹿児島大学, 2020.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
鹿児島大学五十年史編集委員会編
出版情報: 鹿児島 : 鹿児島大学, 2000.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
鹿児島大学埋蔵文化財調査室編
出版情報: 鹿児島 : 鹿児島大学埋蔵文化財調査室, 1986-
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
鹿児島大学プロジェクト「島嶼圏開発のグランドデザイン」編
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2004.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総合シンポジウム「奄美研究と開発の接点」
研究討論会1「奄美研究の過去・現在・未来」
研究討論会2「島嶼圏開発をめぐる諸問題」
農民体質と歴史的背景 : 大山麟五郎説を考える 前利潔[著]
滞在型ツーリズムと持続可能な経済発展 坂田裕輔[著]
奄美、沖縄の水産業 上田不二夫[著]
赤土・サンゴ礁海浜・水循環 北村良介, 西隆一郎, 地頭薗隆[著]
沖縄からの奄美研究 堂前亮平[著]
ポスト奄振事業と新しい島嶼開発 山田誠[著]
総合シンポジウム「奄美研究と開発の接点」
研究討論会1「奄美研究の過去・現在・未来」
研究討論会2「島嶼圏開発をめぐる諸問題」