著者典拠情報

著者標目形:
新妻, 昭夫(1949-)||ニイズマ, アキオ
属性:
Personal
場所:
札幌
日付:
1949
から見よ参照形:
新妻, 昭夫||ニイヅマ, アキオ
Niizuma, Akio
注記:
京都大学教養部、都留文科大学非常勤講師, 雑誌「アニマ」編集委員助手を経て現在は研究と著述に従事
出生地の追加は、著書「動物行動学・再考」(1989,平凡社)
恵泉女学園大学教授, 理学博士
専攻:動物生態学, 博物学史
EDSRC:流氷が連れてきた動物たち / 新妻昭夫, 石井英二, NHK釧路放送局取材班著 (日本放送出版協会, 1987.3) の標題紙裏によってSFフィールド (Niizuma, Akio) を追加
著者典拠ID:
DA00442450


 close
1.

図書

図書
G・ホワイト著 ; 新妻昭夫訳・解説
出版情報: 東京 : 小学館, 1997.4
シリーズ名: 地球人ライブラリー ; 033
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
スティーヴン・ジェイ・グールド著 ; 新妻昭夫訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 1989.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
デヴィッド・タカーチ著 ; 狩野秀之 [ほか] 訳
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BP出版センター (発売), 2006.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
尾本惠市 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.1
シリーズ名: 海のアジア / 尾本惠市 [ほか] 編集委員 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
いまなぜウォーレシアか 尾本惠市 [執筆]
ウォーレシアの自然史 速水格 [執筆]
第二ウォーレス線 : 進化論と人種論 新妻昭夫 [執筆]
スラウェシ島マカク七種の謎 竹中修 [執筆]
サゴヤシ文化圏 大塚柳太郎 [執筆]
セラム島のクスクス猟 笹岡正俊 [執筆]
香料と人類史 生田滋 [執筆]
ザビエルの訪れた香料列島 沖浦和光 [執筆]
スールー海域世界 : スペイン領マニラと中国貿易 菅谷成子 [執筆]
トリバネチョウとウマノスズクサ 松香宏隆 [執筆]
マルク「宗教戦争」はなぜ起きたのか : ウォーレシアの歴史と現在 尾本惠市 [ほか述]
いまなぜウォーレシアか 尾本惠市 [執筆]
ウォーレシアの自然史 速水格 [執筆]
第二ウォーレス線 : 進化論と人種論 新妻昭夫 [執筆]