著者典拠情報

著者標目形:
福島, 正夫(1906-1989)||フクシマ, マサオ
属性:
Personal
場所:
静岡
日付:
1906-1989
から見よ参照形:
*Fukushima, Masao, 1906-1989
注記:
法学博士
東京大学教授
典拠: 著作権台帳, 21版
専攻: 近代日本法制史, 中国法制史, 中国問題
「本邦地租の沿革」(日本勧行銀行内毎月会大正3年刊の複製 御茶の水書房 1977)の解題
EDSRC:近代日本法思想史 / 野田良之, 碧海純一編(有斐閣, 1979.12)
著者典拠ID:
DA00480562


 close
1.

図書

図書
鵜飼信成 [ほか] 責任編集
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1958-1967
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
仁井田陞著 ; 幼方直吉, 福島正夫編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1974.3-1974.8
シリーズ名: 東洋文庫 ; 250,255
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 東洋法史学の諸問題 : その反省と課題
比較法史より見たる東洋法の二断面
抵抗権の意識をめぐって
婚姻法
中国人民民主主義革命と家族
中華人民共和国婚姻法
新しい中国の法と道徳
支那近世の戯曲小説に見えたる私法
文献解題
雑纂
1: 東洋法史学の諸問題 : その反省と課題
比較法史より見たる東洋法の二断面
抵抗権の意識をめぐって
3.

図書

図書
仁井田陞著 ; 幼方直吉, 福島正夫編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1974.3-1974.8
シリーズ名: 東洋文庫 ; 250,255
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
比較法史より見たる東洋法の二断面
抵抗権の意識をめぐって
婚姻法
中国人民民主主義革命と家族
中華人民共和国婚姻法
新しい中国の法と道徳
2: 法史学からみる文学作品
支那近世の戯曲小説に見えたる私法
文献解題
雑纂
比較法史より見たる東洋法の二断面
抵抗権の意識をめぐって
婚姻法