著者典拠情報

著者標目形:
宮本, 久雄(1945-)||ミヤモト, ヒサオ
属性:
Personal
場所:
新潟県
日付:
1945
から見よ参照形:
Miyamoto, Hisao
注記:
東京大学助教授,東京大学総合文化研究科教授(2000年現在),上智大学神学部教授
訳書:キリスト教東方の神秘思想
EDSRC:ヘブライ思想・ギリシア教父と現代思潮との比較思考研究とそれに基づく新倫理学の構築 / 研究代表者、宮本久雄(宮本久雄, 2001.3)
EDSRC:カトリック神学への招き / 増田祐志編(Sophia University Press上智大学出版)
著者典拠ID:
DA00488644


 close
1.

図書

図書
宮本久雄, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.11
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 15
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
宮本久雄, 岡部雄三編 ; 野矢茂樹 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 2002.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
『論理哲学論考』と「人生の無意味さ」について 野矢茂樹著
世界の閃き : ハイデガーの思考 門脇俊介著
歴史の物語論と「物語りえぬもの」 高橋哲哉著
「無」・荒野に咲く花 宮本久雄著
空海における「源」ということ 竹内信夫著
酒と杯が溶け合うとき : イスラム神秘主義の世界 杉田英明著
西洋中世における幻視と死者追悼 甚野尚志著
表現者としての神と人間 : エックハルトの神秘思想 岡部雄三著
芸術という名の宗教 : ゴッホをめぐって 三浦篤著
金子光晴「うれひの花」のありか : 詩と絵画の彼方へ 今橋映子著
「言い表せないもの」の詩学 : チュッチェフ「沈黙!」の逆説 沼野充義著
『論理哲学論考』と「人生の無意味さ」について 野矢茂樹著
世界の閃き : ハイデガーの思考 門脇俊介著
歴史の物語論と「物語りえぬもの」 高橋哲哉著