著者典拠情報

著者標目形:
増田, 精一(1922-2010)||マスダ, セイイチ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1922-2010
から見よ参照形:
増田, 精一(1922-)||マスダ, セイイチ
Masuda, Sei-ichi
Masuda, Seiichi
Masuda, Seiiti
注記:
元筑波大学歴史・人類系
EDSRC:Rumeilah and Mishrifat : excavations of Hellenistic sites in the Euphrates Basin, 1974-1978 / by Namio Egami, Sei-ichi Masuda and Takuya Iwasaki(Ancient Orient Museum, 1979)
EDSRC:馬 / 森浩一編 ; 大林太良[ほか]執筆(社会思想社, 1974.10)
著者典拠ID:
DA00516692


 close
1.

図書

図書
増田精一著
出版情報: 敦賀 : 弥呂久, 1994.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
護雅夫編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1970.9
シリーズ名: 東西文明の交流 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東西交渉のあけぼの : 旧石器時代のヴィーナス像について 江上波夫 [執筆]
彩文土器の東伝 増田精一 [執筆]
石器時代の東西文化交流 増田精一 [執筆]
スキタイ系遊牧騎馬民族の活躍 増田精一 [執筆]
パルティア・サマルタイ 増田精一 [執筆]
匈奴遊牧騎馬国家と北方遊牧民族 護雅夫 [執筆]
漢とローマを結ぶ 長沢和俊, 岡崎敬 [執筆]
フン・民族大移動・アッティラ 護雅夫 [執筆]
古代における東西文物の交流 護雅夫 [執筆]
東西交渉のあけぼの : 旧石器時代のヴィーナス像について 江上波夫 [執筆]
彩文土器の東伝 増田精一 [執筆]
石器時代の東西文化交流 増田精一 [執筆]