著者典拠情報

著者標目形:
濱島, 敦俊 (1937-)||ハマシマ, アツトシ
属性:
Personal
日付:
1937
注記:
北海道大・文・助教授
大阪大学名誉教授
2001年台湾国立曁南大学歴史系教授(専門中国近世史)
NDL著者名典拠録による
「図説台湾の歴史 / 周婉窈著 : 浜島敦俊監訳 : 石川豪訳 : 中西美貴訳(平凡社, 2007.2) 」奥付による
EDSRC:図説台湾の歴史 / 周婉窈著 : 浜島敦俊監訳 : 石川豪訳 : 中西美貴訳(平凡社, 2007.2)
EDSRC:歴史研究の新しい波 / 国際歴史学会議日本国内委員会編(山川出版社, 1989.12)
著者典拠ID:
DA00825948


 close
1.

図書

図書
濱島敦俊著
出版情報: 東京 : 研文出版, 2001.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中国水利史研究会編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1981.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中国古代山沢論の再検討 好並隆司著
晋代の邸閣について 佐久間吉也著
六朝時代三呉地方における開発と水利についての若干の考察 中村圭爾著
黄河の漕運について : 宋代黄河漕運序説 吉岡義信著
宋代蘇州における浦塘管理と囲田構築 西岡弘晃著
宋元時代の夏蓋湖水利について 本田治著
元朝における賈魯の水利学 長瀬守著
長江デルタにおける鎮市の発達と水利 川勝守著
姚文灝登場の背景 : 魏校『荘渠遺書』に拠る試論 浜島敦俊著
明清時代浙江鄞県の水利事業 松田吉郎著
民国初期における水利組織の改革 : 河南省固始県の一例 森田明著
胡適の《水経注》研究について 山口栄著
王景の治水について 佐藤武敏著
中国古代山沢論の再検討 好並隆司著
晋代の邸閣について 佐久間吉也著
六朝時代三呉地方における開発と水利についての若干の考察 中村圭爾著