著者典拠情報

著者標目形:
坂口, 安吾(1906-1955)||サカグチ, アンゴ
属性:
Personal
場所:
新潟県
日付:
1906-1955
から見よ参照形:
Sakaguchi, Ango
Sakaguti, Ango
坂口, 炳五(1906-1955)||サカグチ, ヘイゴ
사카구치, 안고
Сакагути, Анго
注記:
小説家・評論家
EDSRC:外套と青空 : 小説/ 坂口安吾著(地平社, 1947)
EDSRC:Японские писатели--предтечи Новейшего времени / Нацумэ Сосэки ... [и др.] ; [перевод с японского языка А.Г. Фесюн](Центр гуманитарных инициатив : Серебряные нити, 2018) の標題紙によってSFフィールド (Сакагути, Анго) を追加
著者典拠ID:
DA01142929


 close
1.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 春歩堂, 1955.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2011.7
シリーズ名: 中公クラシックス ; J44
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
坂口安吾作
出版情報: 東京 : イースト・プレス, 2007.12
シリーズ名: まんがで読破 / バラエティ・アートワークス企画・漫画
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
坂口安吾著 ; 夜汽車絵
出版情報: [東京] : 立東舎 , 東京 : リットーミュージック (発売), 2019.11
シリーズ名: 乙女の本棚
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
坂口安吾著 ; しきみ絵
出版情報: [東京] : 立東舎 , 東京 : リットーミュージック (発売), 2019.12
シリーズ名: 乙女の本棚
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-182-1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
坂口, 安吾(1906-1955) ; 檀, 一雄(1912-1976) ; 谷崎, 潤一郎(1886-1965)
出版情報: 東京 : ポプラ社, 2010.10
シリーズ名: 百年文庫 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報:
夜長姫と耳男 坂口安吾著
光る道 檀一雄著
秘密 谷崎潤一郎著
夜長姫と耳男 坂口安吾著
光る道 檀一雄著
秘密 谷崎潤一郎著
8.

図書

図書
坂口安吾作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.10
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-182-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風博士
傲慢な眼
姦淫に寄す
不可解な失恋に就て
南風譜
白痴
女体
恋をしに行く
戦争と一人の女
続戦争と一人の女
桜の森の満開の下
青鬼の褌を洗う女
アンゴウ
夜長姫と耳男
風博士
傲慢な眼
姦淫に寄す
9.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.2
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死なない蛸 萩原朔太郎 [著]
風博士 坂口安吾 [著]
オノレ・シュブラックの失踪 アポリネール [著] ; 川口篤訳
壁抜け男 エーメ [著] ; 中村真一郎訳
ゴーゴリ [著] ; 平井肇訳
のっぺらぼう 子母沢寛 [著]
夢応の鯉魚 上田秋成 [著] ; 石川淳訳
魚服記 太宰治 [著]
こうのとりになったカリフ ハウフ [著] ; 高橋健二訳
妖精族のむすめ ダンセイニ [著] ; 荒俣宏訳
山月記 中島敦 [著]
高野聖 泉鏡花 [著]
死霊の恋 ゴーチェ [著] ; 田辺貞之助訳
マルセーユのまぼろし コクトー [著] ; 清水徹訳
秘密 谷崎潤一郎 [著]
人間椅子 江戸川乱歩 [著]
化粧 川端康成 [著]
お化けの世界 坪田譲治 [著]
猫町 萩原朔太郎 [著]
夢十夜 夏目漱石 [著]
東京日記抄 内田百間 [著]
死なない蛸 萩原朔太郎 [著]
風博士 坂口安吾 [著]
オノレ・シュブラックの失踪 アポリネール [著] ; 川口篤訳
10.

図書

図書
石川淳著 . 坂口安吾著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 90
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
張柏端 石川淳著
燒跡のイエス 石川淳著
かよひ小町 石川淳著
石川淳著
鳴神 石川淳著
八幡縁起 石川淳著
都ゞ一坊扇歌 石川淳著
文章の形式と内容 石川淳著
短篇小説の構成 石川淳著
虚構について 石川淳著
鴎外覺書 石川淳著
太宰治昇天 石川淳著
ジイドむかしばなし 石川淳著
安部公房著「壁」序 石川淳著
安吾のゐる風景 石川淳著
六世歌右衞門 石川淳著
讀まれそこなひの本 石川淳著
坂口安吾との往復書簡 石川淳著
木枯の酒倉から 坂口安吾著
風博士 坂口安吾著
逃げたい心 坂口安吾著
紫大納言 坂口安吾著
古都 坂口安吾著
眞珠 坂口安吾著
二流の人 坂口安吾著
白痴 坂口安吾著
戀をしに行く 坂口安吾著
私は海をだきしめていたい 坂口安吾著
保久呂天皇 坂口安吾著
文學のふるさと 坂口安吾著
日本文化私観 坂口安吾著
堕落論 坂口安吾著
デカダン文學論 坂口安吾著
麻薬・自殺・宗教 坂口安吾著
長崎チャンポン 坂口安吾著
砂をかむ 坂口安吾著
櫻の森の滿開の下 坂口安吾著
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著