著者典拠情報

著者標目形:
鳥越, 文蔵(1931-)||トリゴエ, ブンゾウ
属性:
Personal
場所:
長崎県
日付:
1931
から見よ参照形:
Torigoe, Bunzō, 1931-
鳥越, 文蔵||トゴシ, ブンゾウ
注記:
早稲田大学文学部演劇科卒業,早稲田大学院修士課程修了
早稲田大学文学部教授
専攻:絵入狂言本、 役者評判記、 近松門左衛門、近世演劇
EDSRC:出世景清 ; 用明天王職人鑑 ; けいせい反魂香 ; 国性爺合戦 ; 曾我会稽山 ; 平家女護島 / 近松門左衛門 [著] ; 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳 (小学館, 2000.10)
近松門左衛門集1には 1928年生まれ とあり
著者典拠ID:
DA01584144


 close
1.

図書

図書
古井戸秀夫, 鳥越文蔵, 和田修校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.11
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 96
所蔵情報: loading…
目次情報:
参会名護屋
傾城阿佐間曾我
御摂勧進帳
参会名護屋
傾城阿佐間曾我
御摂勧進帳
2.

図書

図書
鳥越文蔵著
出版情報: 東京 : 新典社, 1989.3
シリーズ名: 日本の作家 ; 28
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
佐藤恵里, 鳥越文蔵編
出版情報: 東京 : 古典文庫, 1983-1994.9
シリーズ名: 古典文庫 ; 第439冊,第488冊,第532冊,第574冊
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
龍女三十二相
当世小国歌舞伎
傾城浅間嶽
傾城蘭麝躰
愛護十二段
3: 神力俵藤太
4: 薄雪今桜川
大屋形世継曽我
三国伝来仏
傾情顧本尊
清原二見桜
愛兄隅田川
龍女三十二相
当世小国歌舞伎
傾城浅間嶽
4.

図書

図書
祐田善雄, 鳥越文蔵編
出版情報: 東京 : 古典文庫, 1959-
シリーズ名: 古典文庫 ; 第148冊,第187冊,第205冊,第246冊,第295冊,第372冊,第409冊,第422冊,第592冊
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 2002.10
シリーズ名: 新編日本古典文学全集 ; 77
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
仮名手本忠臣蔵 [竹田出雲ほか作] ; 長友千代治校注・訳
双蝶蝶曲輪日記 [竹田出雲ほか作] ; 黒石陽子校注・訳
妹背山婦女庭訓 [近松半二ほか作] ; 林久美子, 井上勝志校注・訳
碁太平記白石噺 [紀上太郎ほか作] ; 大橋正叔校注・訳
仮名手本忠臣蔵 [竹田出雲ほか作] ; 長友千代治校注・訳
双蝶蝶曲輪日記 [竹田出雲ほか作] ; 黒石陽子校注・訳
妹背山婦女庭訓 [近松半二ほか作] ; 林久美子, 井上勝志校注・訳
6.

図書

図書
[近松門左衛門著] ; 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 2000.10
シリーズ名: 新編日本古典文学全集 ; 76 . 近松門左衛門集||チカマツ モンザエモン シュウ ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
出世景清 鳥越文蔵校注・訳
用明天王職人鑑 鳥越文蔵校注・訳
けいせい反魂香 山根為雄校注・訳
国性爺合戦 大橋正叔校注・訳
曾我会稽山 長友千代治校注・訳
平家女護島 阪口弘之校注・訳
出世景清 鳥越文蔵校注・訳
用明天王職人鑑 鳥越文蔵校注・訳
けいせい反魂香 山根為雄校注・訳
7.

図書

図書
[近松門左衛門著] ; 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1998.5
シリーズ名: 新編日本古典文学全集 ; 75 . 近松門左衛門集||チカマツ モンザエモン シュウ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
曾根崎心中 山根為雄校注・訳
心中二枚絵草紙 長友千代治校注・訳
与兵衛 おかめ ひぢりめん : 卯月紅葉 阪口弘之校注・訳
跡追心中 : 卯月の潤色 阪口弘之校注・訳
心中重井筒 大橋正叔校注・訳
心中万年草 : 高野山女人堂 阪口弘之校注・訳
心中刃は氷の朔日 長友千代治校注・訳
二郎兵衛 おきさ : 今宮の心中 山根為雄校注・訳
嘉平次 おさが : 生玉心中 大橋正叔校注・訳
紙屋治兵衛 きいの国や小はる : 心中天の網島 山根為雄校注・訳
心中宵庚申 長友千代治校注・訳
堀川波鼓 鳥越文蔵校注・訳
大経師昔暦 大橋正叔校注・訳
鎗の権三重帷子 鳥越文蔵校注・訳
曾根崎心中 山根為雄校注・訳
心中二枚絵草紙 長友千代治校注・訳
与兵衛 おかめ ひぢりめん : 卯月紅葉 阪口弘之校注・訳