著者典拠情報

著者標目形:
萩原, 伸次郎(1947-)||ハギワラ, シンジロウ
属性:
Personal
場所:
京都
日付:
1947
から見よ参照形:
Hagiwara, S.
Hagiwara, Shinjiro
注記:
横浜国立大学名誉教授
横浜国立大学経済学部教授
Crises of global economies and the future of capitalism, 2013: t.p. (Shinjiro Hagiwara) contributors (Prof. of Economics, Yokohama National Univ.; educated at Fukushima Univ. and Univ. of Tokyo)
EDSRC:Crises of global economies and the future of capitalism : reviving Marxian crisis theory / edited by Kiichiro Yagi ... [et al.](Routledge, 2013)
EDSRC:トランプ政権とアメリカ経済 : 危機に瀕する「中間層重視の経済政策」 / 萩原伸次郎著(学習の友社, 2017.8)により称号を追加
JPMARCAによりLCAIDを追加(2018.12.27)
著者典拠ID:
DA03193363


 close
1.

図書

図書
神武庸四郎, 萩原伸次郎著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1989.4
シリーズ名: 有斐閣Sシリーズ ; 28
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
田代洋一, 萩原伸次郎, 金澤史男編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2006.4
シリーズ名: 有斐閣ブックス ; [387]
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
萩原伸次郎著
出版情報: 東京 : 青灯社, 2008.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
萩原伸次郎著
出版情報: 東京 : 本の泉社, 2012.5
シリーズ名: 労働総研ブックレット ; No.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大統領経済諮問委員会 [著] ; 『米国経済白書』翻訳研究会訳
出版情報: 東京 : 蒼天社出版, 2014.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
萩原伸次郎著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1996.4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
谷口明丈, 須藤功編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2017.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章: 「問題大国」アメリカの出現 須藤功 [執筆]
第1章: 繰り返される歴史 : 大恐慌と世界経済危機 萩原伸次郎 [執筆]
第2章: 成長と破綻のジレンマ : 景気循環の背景と要因 河内信幸 [執筆]
第3章: 決められない政治 : 政策形成プロセスの変容と経済政策 藤木剛康 [執筆]
第4章: 葛藤するエネルギー多消費社会 : 環境エネルギー政策の成立と模索 小林健一 [執筆]
第5章: 自由化と生産調整の狭間で : 農業大国の展開 名和洋人 [執筆]
第6章: 貿易自由化への懐疑 : 関税障壁から非関税障壁へ 小山久美子 [執筆]
第7章: 変化する市場への対応 : 反トラスト政策の変遷 水野里香 [執筆]
第8章: 危機に直面して : 連邦準備制度のミッションと統治機構の変容 須藤功 [執筆]
第9章: 金融の肥大化 : 金融市場の構造変化とファンド資本主義の展開 三谷進 [執筆]
第10章: 二分化された金融 : 低所得層の金融アクセスとフリンジ・バンキング 大橋陽 [執筆]
第11章: ミクロ基礎の崩壊 : 「競争的経営者資本主義」の盛衰 谷口明丈 [執筆]
第12章: オフショア・アウトソーシングへ : IT多国籍企業の史的展開 夏目啓二 [執筆]
第13章: 壊れゆく関係 : 「労使関係」の成熟と衰退 関口定一 [執筆]
第14章: 三重構造 : 中小企業政策の展開と"ベンチャー" 浅野敬一 [執筆]
第15章: 格差と貧困 : アメリカ型福祉国家の形成と変容 佐藤千登勢 [執筆]
第16章: 運動体と利益集団のあいだで : 漂流する労働運動 中島醸 [執筆]
第17章: 〈希少性〉と〈余剰〉 : 経済学は経済成長をどのようにとらえてきたか 本田浩邦 [執筆]
終章: 現代アメリカ経済史の歴史像 谷口明丈 [執筆]
序章: 「問題大国」アメリカの出現 須藤功 [執筆]
第1章: 繰り返される歴史 : 大恐慌と世界経済危機 萩原伸次郎 [執筆]
第2章: 成長と破綻のジレンマ : 景気循環の背景と要因 河内信幸 [執筆]