著者典拠情報

著者標目形:
間嶋, 潤一(1950-2012)||マシマ, ジュンイチ
属性:
Personal
日付:
1950-2012
から見よ参照形:
Mashima, Junichi
Masima, Zyuniti
間嶋, 潤一(1950-)||マシマ, ジュンイチ
注記:
学習院高等科教諭,北海道教育大学旭川分校助教授,香川大学教育学部教授
「(春秋公羊伝)人名・地名索引」の編者
没年は「激突と調和 : 儒教の眺望 / 渡邉義浩, 菅本大二編(明治書院, 2013.10)」著者紹介より追加
EDSRC:易経 / 今井宇三郎著(明治書院, 1987.7-2008.11) の奥付によってSFフィールド (Mashima, Junichi) を追加
EDSRC:激突と調和 : 儒教の眺望 / 渡邉義浩, 菅本大二編(明治書院, 2013.10)
著者典拠ID:
DA03536222


 close
1.

図書

図書
今井宇三郎著
出版情報: 東京 : 明治書院, 1987.7-2008.11
シリーズ名: 新釈漢文大系 ; 23-24, 63
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
渡邉義浩, 菅本大二編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2013.10
シリーズ名: 知のユーラシア / 堀池信夫総編集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総説 : 儒教の眺望 渡邉義浩, 菅本大二 [執筆]
殷周革命のインパクト 菅本大二 [執筆]
儒教の国教化と『淮南子』 池田知久 [執筆]
鄭玄の経書解釈 : 『三礼』と今文学説・古文学説 間嶋潤一 [執筆]
杜預と韋昭 : 三国乱世の学知 高橋康浩 [執筆]
『論語義疏』における平等と性三品説 : 儒教と仏教の激突 渡邉義浩 [執筆]
儒教と妥協した仏教 : 『父母恩重経』と『提謂経』 池平紀子 [執筆]
宋学の近世的性格について 小島毅 [執筆]
総説 : 儒教の眺望 渡邉義浩, 菅本大二 [執筆]
殷周革命のインパクト 菅本大二 [執筆]
儒教の国教化と『淮南子』 池田知久 [執筆]