著者典拠情報

著者標目形:
武藤, 剛史 (1948-)||ムトウ, タケシ
属性:
Personal
場所:
埼玉県
日付:
1948
から見よ参照形:
Muto, Takeshi
Muto, Takesi
注記:
共立女子大学助教授→同教授(1995.6現在)
専攻: 20世紀フランス文学
訳書「比類なきモーツアルト」の奥付による
EDSRC:異端カタリ派の歴史 : 十一世紀から十四世紀にいたる信仰、十字軍、審問 / ミシェル・ロクベール著 ; 武藤剛史訳 (講談社, 2016.11) の奥付によってSFフィールド (Muto, Takeshi) を追加
EDSRC:最新フランス文学史 / 大島利治他訳(河出書房新社, 1995.6)
著者典拠ID:
DA05210791


 close
1.

図書

図書
ラ・ロシュフコー [著] ; 武藤剛史訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2019.7
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [2561]
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
共立女子大学総合文化研究所 ; 武藤, 剛史(1948-) ; 半澤, 幹一 ; 藤田, 岳久
出版情報: 東京 : 共立女子大学総合文化研究所, 2005.2
シリーズ名: 研究叢書 / 共立女子大学文學藝術研究所 [編] ; 第23冊
所蔵情報: loading…
目次情報:
「聖なるもの」との接触 武藤剛史 [著]
「句題和歌」の漢和「接触」ノート 半澤幹一 [著]
図書館員と図書館利用者の「接触」 : ディジタル図書館時代のレファレンスサービス 藤田岳久 [著]
「聖なるもの」との接触 武藤剛史 [著]
「句題和歌」の漢和「接触」ノート 半澤幹一 [著]
図書館員と図書館利用者の「接触」 : ディジタル図書館時代のレファレンスサービス 藤田岳久 [著]
3.

図書

図書
共立女子大学総合文化研究所 ; Fortuny, Mariano, 1871-1949 ; 染木, 泰子 ; 河島, 一惠 ; 塩川, 浩子 ; 鈴木, 国男 ; 武藤, 剛史(1948-) ; 長崎, 巌(1953-)
出版情報: 東京 : 共立女子大学総合文化研究所, 2006.2
シリーズ名: 研究叢書 / 共立女子大学文學藝術研究所 [編] ; 第24冊
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マリアノ・フォルチュニイ略年譜 染木泰子 [著]
マリアノ・フォルチュニイの服飾デザイナーとしての位置づけ 河島一惠 [著]
ルイ14世時代、ファッションジャーナリストになる : セヴィニェ夫人とラファイエット夫人 塩川浩子 [著]
L.P. ハートレイ『ユースタンスとヒルダ』の中のフォルチュニイの1枚のドレス 染木泰子 [著]
フォルチュニイと演劇 鈴木国男 [著]
フォルチュニイとプルースト : 『失われた時を求めて』におけるフォルチュニイの《ライトモチーフ》 武藤剛史 [著]
マリアノ・フォルチュニイのドレス データベース 長崎巌 [著]
マリアノ・フォルチュニイ略年譜 染木泰子 [著]
マリアノ・フォルチュニイの服飾デザイナーとしての位置づけ 河島一惠 [著]
ルイ14世時代、ファッションジャーナリストになる : セヴィニェ夫人とラファイエット夫人 塩川浩子 [著]