著者典拠情報

著者標目形:
本居, 長世||モトオリ, ナガヨ
属性:
Personal
日付:
1883-1945
から見よ参照形:
本居, 長世(1883-1945)||モトオリ, ナガヨ
本居, 長預||モトオリ, ナガヨ
本居, 長予||モトオリ, ナガヨ
本居, 一浩||モトオリ, カズヒロ
本居, 長豫||モトオリ, ナガヨ
Motoori, Nagayo, 1883-1945
Motohri, Nagayo
注記:
「児童唱歌集」の著者
文化人名録による。
EDSRC:小松耕輔・本居長世・梁田貞・中山晋平(音楽之友社, 1993)
EDSRC:明治天皇御製昭憲皇太后御歌 : 百曲集 / 本居長豫著 (共益商社書店,1935.7)
EDSRC:Rampal plays Japanese melodies / Akio Yashiro, transcription(Columbia, p1978)
著者典拠ID:
DA05309287


 close
1.

楽譜

楽譜
藍川由美校訂・編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
和歌披講譜「甲調」 : 古歌
国歌「君が代」(原曲五線譜) : 古歌 林廣守撰
国歌「君が代」(ピアノ譜) : 古歌 林廣守撰 ; エッケルト=ディットリッヒ編曲
あおげば尊し(筝二面伴奏譜) 作者不詳 ; エッケルト編曲
花鳥(筝二面伴奏譜) ウェルナー作曲 ; エッケルト編曲
夏は来ぬ(無伴奏) 本元子作曲
夏は来ぬ(ピアノ伴奏譜) 小山作之助作曲
箱根八里(無伴奏) 瀧廉太郎作曲
箱根の山(ピアノ伴奏譜) 瀧廉太郎作曲 ; 山田耕筰編曲
箱根八里(ピアノ伴奏譜) 瀧廉太郎作曲 ; 本居長世編曲
荒城月(無伴奏) 瀧廉太郎作曲
荒城の月(ピアノ伴奏譜) 瀧廉太郎作曲 ; 山田耕筰編曲
荒城の月(ピアノ伴奏譜) 瀧廉太郎作曲 ; 本居長世編曲
花(二部合唱曲) 瀧廉太郎作曲
吉田信太作曲
青葉の笛 田村虎蔵作曲
早春賦 中田章作曲
かたつむり
案山子
ふじの山
紅葉 岡野貞一作曲
春が来た 岡野貞一作曲
茶摘
汽車 大和田愛羅作曲
虫のこえ
村祭
冬の夜
春の小川 岡野貞一作曲
村の鍛冶屋
鯉のぼり
冬景色
朧月夜 岡野貞一作曲
我は海の子
故郷 岡野貞一作曲
和歌披講譜「甲調」 : 古歌
国歌「君が代」(原曲五線譜) : 古歌 林廣守撰
国歌「君が代」(ピアノ譜) : 古歌 林廣守撰 ; エッケルト=ディットリッヒ編曲
2.

楽譜

楽譜
藍川由美校訂・編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2005.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
かなりや 西條八十詩 ; 成田為三曲
叱られて 清水かつら詩 ; 弘田龍太郎曲
十五夜お月さん 野口雨情詩 ; 本居長世曲
てるてる坊主 浅原鏡村詩 ; 中山晋平曲
七つの子 野口雨情詩 ; 本居長世曲
赤とんぼ 三木露風詩 ; 山田耕筰曲
揺籃のうた 北原白秋詩 ; 草川信曲
赤い靴 野口雨情詩 ; 本居長世曲
青い眼の人形 野口雨情詩 ; 本居長世曲
黄金むし 野口雨情詩 ; 中山晋平曲
砂山 北原白秋詩 ; 中山晋平曲
砂山 北原白秋詩 ; 山田耕筰曲
シャボン玉 野口雨情詩 ; 中山晋平曲
夕焼小焼 中村雨紅詩 ; 草川信曲
あの町この町 野口雨情詩 ; 中山晋平曲
證白寺の狸囃子 野口雨情詩 ; 中山晋平曲
かえろかえろと 北原白秋詩 ; 山田耕筰曲
蛙の夜まわり 野口雨情詩 ; 中山晋平曲
キューピーピーちゃん 野口雨情詩 ; 中山晋平曲
うれしいひなまつり サトウハチロー詩 ; 河村光陽曲
赤い帽子白い帽子 武内俊子詩 ; 河村光陽曲
あの子はたあれ 細川雄太郎詩 ; 海沼実曲
めだかの学校 茶木滋詩 ; 中田喜直曲
サッちゃん 阪田寛夫詩 ; 大中恩曲
かなりや 西條八十詩 ; 成田為三曲
叱られて 清水かつら詩 ; 弘田龍太郎曲
十五夜お月さん 野口雨情詩 ; 本居長世曲