著者典拠情報

著者標目形:
長谷部, 恭男(1956-)||ハセベ, ヤスオ
属性:
Personal
場所:
広島
日付:
1956
から見よ参照形:
Hasebe, Yasuo
하세베, 야스오
注記:
2014年現在, 早稲田大学法学学術院教授
学習院大学法学部教授
東京大学法学部教授
早稲田大学大学院法務研究科教授 (2014.12現在)
EDSRC:これが憲法だ! / 長谷部恭男著 : 杉田敦著(朝日新聞社, 2006.11)の奥付の記述:東京大学法学部教授
EDSRC:リーディングズ現代の憲法 / 長谷部恭男編著(日本評論社, 1995.4)の奥付の記述: 東京大学法学部助教授。
EDSRC:比較不能な価値の迷路 : リベラル・デモクラシーの憲法理論 / 長谷部恭男著(東京大学出版会,2000.1)によりNOTEを追加
EDSRC:憲法とは何か / 長谷部恭男著(岩波書店 , 2006.4) の標題紙によってSFフィールド(Hasebe, Yasuo)を追加
EDSRC:学問/政治/憲法 : 連環と緊張 / 石川健治編 (岩波書店, 2014.12)より2014年現在の職位追加
EDSRC::憲法 / 長谷部恭男著 (新世社, サイエンス社 (発売) , 2014.12)によりNOTEに職位を追加
EDSRC:헌범의이성 / 하세베야스오저(박영사, 2014.9)
著者典拠ID:
DA05538772


 close
1.

図書

図書
長谷部恭男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.4
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1002
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
長谷部恭男著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2004.3
シリーズ名: 新法学ライブラリ ; 2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
長谷部恭男編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2010.11
シリーズ名: 講座人権論の再定位 ; 3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
高橋和之, 長谷部恭男, 石川健治編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2007.2-2007.3
シリーズ名: 別冊ジュリスト ; No. 186-187
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
堀部政男, 長谷部恭男編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2005.12
シリーズ名: 別冊ジュリスト ; no.179
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
長谷部恭男編
出版情報: 東京 : 平凡社, 2001.7
シリーズ名: Best selection
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
長谷部恭男, 石川健治, 宍戸常寿編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2013.11-2013.12
シリーズ名: 別冊ジュリスト ; No. 217-218
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
芦部信喜, 高橋和之, 長谷部恭男編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2000.9-2000.10
シリーズ名: 別冊ジュリスト ; No. 154-155
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
長谷部恭男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.5
シリーズ名: 岩波講座憲法 ; 6
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
長谷部恭男, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.8
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 12
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
長谷部恭男, 石田勇治著
出版情報: 東京 : 集英社, 2017.8
シリーズ名: 集英社新書 ; 0896A
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
[長谷部恭男ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.5
シリーズ名: 岩波講座現代法の動態 ; 1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
高橋源一郎編著 ; 長谷部恭男 [ほか著]
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2018.7
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
佐藤学, 上野千鶴子, 内田樹編 ; 長谷部恭男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 晶文社, 2021.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
学術総動員体制への布石 上野千鶴子 [著]
日本学術会議における「学問の自由」とその危機 佐藤学 [著]
政府が学問の世界に介入してきた 長谷部恭男, 杉田敦 [述]
任命拒否の違法性・違憲性と日本学術会議の立場 高山佳奈子 [著]
学問の自律と憲法 木村草太 [著]
日本学術会議とジェンダー平等 後藤弘子 [著]
日本学術会議と軍事研究 池内了 [著]
酔生夢死の国で 内田樹 [著]
学術会議だけの問題ではない 三島憲一 [著]
「学問の自由」どころか「学問」そのものの否定だ 永田和宏 [著]
文化的適応としての科学と日本学術会議 鷲谷いづみ [著]
1000を超える学協会の抗議声明から読み取れること 津田大介 [著]
学術総動員体制への布石 上野千鶴子 [著]
日本学術会議における「学問の自由」とその危機 佐藤学 [著]
政府が学問の世界に介入してきた 長谷部恭男, 杉田敦 [述]