著者典拠情報

著者標目形:
飯島, 渉 (1960-)||イイジマ, ワタル
属性:
Personal
場所:
松伏町(埼玉県)
日付:
1960
から見よ参照形:
Iijima, Wataru
Iizima, Wataru
注記:
青山学院大学文学部教授
SRC:香港 / ジャン・モリス著 ; 飯島渉, 伊藤泉美, 西條美紀訳(講談社, 1995.12)
EDSRC:実学としての科学技術 / 田中耕司責任編集(岩波書店, 2006.10)
EDSRC:「中国史」が亡びるとき : 地域史から医療史へ / 飯島渉著 (研文出版, 2020.10) の奥付によってPLACEフィールド (松伏町) を追加
著者典拠ID:
DA09557112


 close
1.

図書

図書
飯島渉著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2024.1
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 2004
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
尾本惠市 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2000.11
シリーズ名: 海のアジア / 尾本惠市 [ほか] 編集委員 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海のアジアが開く世界 濱下武志 [執筆]
海と人類 秋道智彌 [執筆]
アジアの海洋環境と生態系 加藤真 [執筆]
西からみた海のアジア史 家島彦一 [執筆]
東からみた海のアジア史 : 朝貢と倭寇 濱下武志 [執筆]
海を渡った女性たち 森崎和江 [執筆]
国際海洋法の新しい思想 布施勉 [執筆]
アジア都市の流転 : リポートシティへ 村松伸 [執筆]
海と疫病 : つなぐ海、へだてる海 飯島渉 [執筆]
傷ついた海 : 苦悩するフィジーのインド系住民と新しい南太平洋の文学 中村和恵 [執筆]
海へのまなざし 門田修 [執筆]
海とは何か、アジアとは何か 尾本惠市, 濱下武志, 村井吉敬, 家島彦一 [述]
海のアジアが開く世界 濱下武志 [執筆]
海と人類 秋道智彌 [執筆]
アジアの海洋環境と生態系 加藤真 [執筆]