著者典拠情報

著者標目形:
川島, 真 (1968-)||カワシマ, シン
属性:
Personal
場所:
横浜
日付:
1968
から見よ参照形:
川岛, 真||カワシマ, シン||chuan dao, zhen
Kawashima, Shin
Kawasima, Sin
가와시마, 신
注記:
文学博士
専攻: アジア政治外交史
北海道大学大学院法学研究科助教授 (2004年現在)
国際日本文化研究センター客員助教授 (2004年現在)
東京大学大学院総合文化研究科准教授 (アジア政治外交史) (2006-)→同大学院同研究科教授 (2015.8時点)
SRC:総動員帝国 : 満州と戦時帝国主義の文化 / L.ヤング [著] ; 加藤陽子 [ほか] 訳 (岩波書店, 2001.2)
EDSRC:中国近代外交の形成 / 川島真著 (名古屋大学出版会, 2004.2)
EDSRC:1945年の歴史認識 : <終戦>をめぐる日中対話の試み / 劉傑, 川島真編 (東京大学出版会, 2009.3) の奥付によりNOTE追加
EDSRC:電波・電影・電視 : 現代東アジアの連鎖するメディア / 三澤真美恵, 川島真, 佐藤卓己編著 (青弓社, 2012.10) の編著者略歴には「東京都生まれ」とあり
EDSRC:中国近代外交的形成 / (日)川岛真著 ; 田建国译 ; 田建华校 (北京大學出版社, 2012.2) の標題紙によってSFフィールド (川岛, 真) を追加
EDSRC:戦争ラジオ記憶 / 貴志俊彦, 川島真, 孫安石編 増補改訂(勉誠出版, 2015.8))によりNOTEの所属職位を更新
EDSRC:동아시아 근현대통사 : 화해와 협력을 위한 역사인식 / 와다 하루키 [ほか] 지은이 ; 한철호, 이규태, 심재욱 (책과함께, 2017.12)より(가와시마, 신)を追加
著者典拠ID:
DA13147872


 close
1.

図書

図書
田中明彦, 川島真編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
川島真著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.12
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1250 . シリーズ中国近現代史||シリーズ チュウゴク キンゲンダイシ ; 2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
川島真著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.3
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1652
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
田中明彦, 川島真編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.7
シリーズ名: 20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
田中明彦, 川島真編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.7
シリーズ名: 20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 2 . 各国史||カクコクシ ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
田中明彦, 川島真編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.7
シリーズ名: 20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 3 . 各国史||カクコクシ ; 2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
和田春樹 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.10-2011.9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
孫安石, 大里浩秋編著
出版情報: 東京 : 東方書店, 2022.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
章宗祥編『日本遊学指南』を読む 孫安石著
清国留学生と『訳書彙編』の発行 : 創刊と財政、販売を中心に 郭夢垚著
寺尾亨の東斌学堂と留日学生(一九〇五〜九〇九) : 『向巖家書』を中心資料として 王鼎著
正則英語学校と清末の中国人留学生 : 上海での教科書裁判の紹介を兼ねて 川尻文彦著
清末期蚕業留日学生と中国蚕糸業会(東京) 王怡然著
清末の旗人留日学生 : 『大同報』を中心に 阿部由美子著
日華学会の中国における活動 : 北京駐在員高橋君平の事例を中心に 陳珂琳著
同仁会による留日医薬留学生の支援 見城悌治著
東京帝国大学の中国人留学生関係文書を読む 大里浩秋著
東京工業大学と戦前の中国人留学生 佐藤由利子, 村松晶子著
中国人の日本留学と「日本研究」 : 団体と雑誌を中心に(一九一五〜一九三一) 高柳峻秀著
朱紹文研究員と戦時下の日本留学 : 一高特設高等科と東大経済学部を中心に 田島俊雄著
モンゴル喇嘛僧の日本留学 : 真言宗と浄土宗を中心に 池田健雄著
中国留日同学会とその活動 : 『中国留日同学会季刊』に見る 川島真著
中国留日同学総会の財務状況の考察 : 機関紙『中国留日学生報』の広告を中心に 荒川雪著
章宗祥編『日本遊学指南』を読む 孫安石著
清国留学生と『訳書彙編』の発行 : 創刊と財政、販売を中心に 郭夢垚著
寺尾亨の東斌学堂と留日学生(一九〇五〜九〇九) : 『向巖家書』を中心資料として 王鼎著