著者典拠情報

著者標目形:
川口, 琢司(1959-)||カワグチ, タクシ
属性:
Personal
場所:
北海道
日付:
1959
から見よ参照形:
Kawaguchi, Takushi
Kawaguti, Takusi
注記:
SRC:ティムール帝国支配層の研究 / 川口琢司著 (北海道大学出版会, 2007.4) の奥付による
1993年, 北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学
北海学園大学, 札幌国際大学, 藤女子大学, 北海道武蔵女子短期大学非常勤講師
博士 (文学)
EDSRC:ティムール帝国 / 川口琢司著 (講談社, 2014.3) の奥付によってSFフィールド (Kawaguchi, Takushi) を追加
著者典拠ID:
DA1590595X


 close
1.

図書

図書
川口琢司著
出版情報: 東京 : 講談社, 2014.3
シリーズ名: 講談社選書メチエ ; 570
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
森本一夫編著
出版情報: 札幌 : 北海道大学出版会, 2009.6
シリーズ名: スラブ・ユーラシア叢書 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ものを書くことから見たペルシア語文化圏 : その面的把握をこえて 森本一夫 [執筆]
ペルシア語詩人伝の系譜 : 韻文学の隆盛と伝播 近藤信彰 [執筆]
ペルシア語文化圏におけるスーフィー文献 : 著述言語の変遷とその意義 矢島洋一 [執筆]
イスラーム法とペルシア語 : 前近代西トルキスタンの法曹界 磯貝健一 [執筆]
中央アジアにおけるテュルク語文学の発展とペルシア語 菅原睦 [執筆]
18世紀クリミアのオスマン語史書『諸情報の要諦』における歴史叙述 : ペルシア語文献からの影響を中心に 川口琢司 [執筆]
清代の中国ムスリムにおけるペルシア語文化受容 中西竜也 [執筆]
南アジア史におけるペルシア語文化の諸相 真下裕之 [執筆]
ものを書くことから見たペルシア語文化圏 : その面的把握をこえて 森本一夫 [執筆]
ペルシア語詩人伝の系譜 : 韻文学の隆盛と伝播 近藤信彰 [執筆]
ペルシア語文化圏におけるスーフィー文献 : 著述言語の変遷とその意義 矢島洋一 [執筆]
3.

図書

図書
[杉山正明ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.11
シリーズ名: 岩波講座世界歴史 / 樺山紘一 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中欧ユーラシアの歴史構図 : 世界史をつないだもの 杉山正明 [執筆]
《シルクロード》のウイグル商人 : ソグド商人とオルトク商人のあいだ 森安孝夫 [執筆]
チベットとモンゴルの邂逅 : 遙かなる後世へのめばえ 中村淳 [執筆]
ティムール朝とその後 : ティムール朝の政府・宮廷と中央アジアの輝き 久保一之 [執筆]
江南史の水脈 : 南宋・元・明の展望 中砂明徳 [執筆]
とこしえなる天の力のもとに 小野浩 [執筆]
ソグド語資料から見たソグド人の活動 吉田豊 [執筆]
モンゴルとペルシア語史書 : 遊牧国家史研究の再検討 志茂碩敏 [執筆]
キプチャク草原とロシア 川口琢司 [執筆]
初期明帝国体制論 檀上寛 [執筆]
ポスト・モンゴル時代のモンゴル : 清朝への架け橋 森川哲雄 [執筆]
中欧ユーラシアの歴史構図 : 世界史をつないだもの 杉山正明 [執筆]
《シルクロード》のウイグル商人 : ソグド商人とオルトク商人のあいだ 森安孝夫 [執筆]
チベットとモンゴルの邂逅 : 遙かなる後世へのめばえ 中村淳 [執筆]
4.

図書

図書
小澤実, 長縄宣博編著
出版情報: 札幌 : 北海道大学出版会, 2016.3
シリーズ名: スラブ・ユーラシア叢書 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北西ユーラシア歴史空間の射程 小澤実 [執筆]
《総論》統一国家成立までのロシア 宮野裕 [執筆]
アラビア語史料に記録された北西ユーラシア世界 : とくにイブン・ファドラーン『報告書』による 家島彦一 [執筆]
キエフ・ルーシ形成期の北西ユーラシア世界とスカンディナヴィア : ルーン石碑の検討を中心に 小澤実 [執筆]
ロシア-ビザンツ緩衝地帯の蛮族観について : 一二世紀ビザンツ史書におけるペチェネーグを題材に 草生久嗣 [執筆]
コンスタンティノープルのストゥディオス修道院とルーシの修道士 : 正教文化の伝播について 橋川裕之 [執筆]
《総論》「ロシア帝国」への道のり 濱本真実 [執筆]
一五世紀ジョチ朝とモスクワの相互認識 : ロシア語訳テュルク語文書を中心に 川口琢司, 長峰博之 [執筆]
ペルシア語・チャガタイ語諸史料に見えるモンゴル王統系譜とロシア 赤坂恒明 [執筆]
オスマン朝におけるヨーロッパ認識の伝統と革新 : 一七世紀中葉以前の北西ユーラシア観を中心に 小笠原弘幸 [執筆]
ロシア近現代史の視点から 長縄宣博 [執筆]
北西ユーラシア歴史空間の射程 小澤実 [執筆]
《総論》統一国家成立までのロシア 宮野裕 [執筆]
アラビア語史料に記録された北西ユーラシア世界 : とくにイブン・ファドラーン『報告書』による 家島彦一 [執筆]