著者典拠情報

著者標目形:
秋田, 喜美||アキタ, キミ
属性:
Personal
場所:
愛知県
日付:
1982
から見よ参照形:
Akita, Kimi
注記:
博士 (学術)
出典:ことばの仕組みから学ぶ和文英訳のコツ, 2014.6, 出典:(生年)
SRC:認知・機能言語学 : 言語構造への10のアプローチ / マイケル・トマセロ編 ; 大堀壽夫 [ほか] 訳(研究社, 2011.9)
EDSRC:Iconicity : east meets west / edited by Masako K. Hiraga ... [et al.](J. Benjamins, c2015)
EDSRC:The grammar of Japanese mimetics : perspectives from structure, acquisition, and translation / edited by Noriko Iwasaki, Peter Sells, and Kimi Akita (Routledge, 2017): p. [i] (Department of Japanese Language and Culture, Nagoya University, Japan)
EDSRC:認知言語学の羽ばたき : 実証性の高い言語研究を目指して / 松本曜教授還暦記念論文集刊行会編(開拓社, 2020.3): 執筆者紹介 (秋田喜美 (あきた・きみ) ... 名古屋大学大学院人文学研究科准教授)
著者典拠ID:
DA17391842


 close
1.

図書

図書
堀江薫, 秋田喜美, 北野浩章著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2021.10
シリーズ名: 最新英語学・言語学シリーズ ; 12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
今井むつみ, 秋田喜美著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2023.5
シリーズ名: 中公新書 ; 2756
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
大澤真幸著
出版情報: 東京 : 左右社, 2024.10
シリーズ名: 大澤真幸Thinking 「O」 / 大澤真幸 [編著] ; 020
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
畠山雄二編 ; 田中江扶 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2014.6
シリーズ名: 開拓社言語・文化選書 ; 46
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
窪薗晴夫編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2019.10
シリーズ名: やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
松本曜, 小原京子編
出版情報: 東京 : 開拓社, 2022.3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
窪薗晴夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.5
シリーズ名: 岩波科学ライブラリー ; 261
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本語にはオノマトペが欠かせない 窪薗晴夫 [執筆]
「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの? 浜野祥子 [執筆]
オノマトペの意味は変化するの? 小野正弘 [執筆]
オノマトペにも方言があるの? 竹田晃子 [執筆]
外国語にもオノマトペはあるの? 秋田喜美 [執筆]
外国人は日本語のオノマトペを使えるの? 岩崎典子 [執筆]
オノマトペはことばの発達に役にたつの? 今井むつみ [執筆]
どうして赤ちゃん言葉とオノマトペは似ているの? 窪薗晴夫 [執筆]
「モフモフ」はどうやって生まれたの? 坂本真樹 [執筆]
日本語にはオノマトペが欠かせない 窪薗晴夫 [執筆]
「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの? 浜野祥子 [執筆]
オノマトペの意味は変化するの? 小野正弘 [執筆]
8.

図書

図書
窪薗晴夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 開拓社, 2021.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本語のアクセントと言語類型論 窪薗晴夫 [著]
日本語諸方言のイントネーションと言語類型論 五十嵐陽介 [著]
日本語のオノマトペと言語類型論 秋田喜美 [著]
日本語の文の主題と言語類型論 野田尚史 [著]
日本語のとりたて表現と言語類型論 井戸美里 [著]
日本語の語順と言語類型論 山本秀樹 [著]
日本語の有対動詞と言語類型論 プラシャント パルデシ [著]
複数局面を含む移動事象表現と言語類型論 : 日本語と他言語の比較 松本曜, 鈴木唯, 高橋舜, 谷川みずき, 長屋尚典, 吉成祐子 [著]
最適性理論と言語類型論 田中雄 [著]
生成文法と言語類型論 岸本秀樹 [著]
計算言語学と言語類型論 窪田悠介 [著]
認知言語学と言語類型論 守田貴弘 [著]
日本語のアクセントと言語類型論 窪薗晴夫 [著]
日本語諸方言のイントネーションと言語類型論 五十嵐陽介 [著]
日本語のオノマトペと言語類型論 秋田喜美 [著]