著者典拠情報

著者標目形:
寺本, 敬子||テラモト, ノリコ
属性:
Personal
日付:
1980
から見よ参照形:
Teramoto, Noriko
注記:
出典:徳川昭武に宛てたレオポルド・ヴィレットの書簡. 上巻 / レオポルド・ヴィレット [筆] ; 寺本敬子 [著]
専攻: フランス近代史, 日仏交流史
跡見学園女子大学文学部人文学科助教
SRC:視覚表象と集合的記憶 : 歴史・現在・戦争 / 森村敏己編 ; 荒又美陽 [ほか著](旬報社, 2006.11): p348 (一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程、フランス近代史)
EDSRC:万国博覧会と人間の歴史 / 佐野真由子編(思文閣出版, 2015.10)
EDSRC:パリ万国博覧会とジャポニスムの誕生 / 寺本敬子著 (思文閣出版, 2017.3)により現職追加
著者典拠ID:
DA17863828


 close
1.

図書

図書
寺本敬子著
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 2017.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 績文堂出版, 2022.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
女性研究者のキャリア形成をめぐる現状と課題 有信真美菜, 清水領, 芹口真結子, 高野友理香, 寺本敬子, 三枝暁子 [執筆]
結婚・出産・育児と女性研究者 高野友理香 [執筆]
女性が歴史学を研究するということ : 西洋編 清水領 [執筆]
女性が歴史学を研究するということ : 日本編 大江洋代 [執筆]
座談会 : 歴史学におけるジェンダー平等を展望する 浅田進史, 古波藏契, 齋藤正樹, 下村周太郎, 中込さやか, 洪昌極 [ほか] [述]
女性研究者のキャリア形成をめぐる現状と課題 有信真美菜, 清水領, 芹口真結子, 高野友理香, 寺本敬子, 三枝暁子 [執筆]
結婚・出産・育児と女性研究者 高野友理香 [執筆]
女性が歴史学を研究するということ : 西洋編 清水領 [執筆]