著者典拠情報

著者標目形:
戸谷, 洋志 (1988-)||トヤ, ヒロシ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1988
から見よ参照形:
Toya, Hiroshi, 1988-
注記:
出典:Jポップで考える哲学, 2016.9
関西外国語大学准教授(2022.12現在・2024.3まで)
立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授 (2024.4-)
専門: 哲学, 倫理学
博士 (文学)
SRC:ハンス・ヨナスを読む / 戸谷洋志著(堀之内出版, 2018.1)
EDSRC:やっかいな問題はみんなで解く / 堂目卓生, 山崎吾郎編(世界思想社, 2022.12)により現職と専門を追加
EDSRC:恋愛の哲学 / 戸谷洋志著(晶文社, 2024.2) 奥付, 立命館大学研究者学術情報データベース <https://research-db.ritsumei.ac.jp/rithp/k03/resid/S002806> (2024.12.6閲覧) によりPLACE, 現職, 学位を追加
著者典拠ID:
DA18968333


 close
1.

図書

図書
戸谷洋志著
出版情報: 東京 : 集英社, 2023.1
シリーズ名: 集英社新書 ; 1148C
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
戸谷洋志著
出版情報: 東京 : 晶文社, 2024.2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
戸谷洋志著
出版情報: 大阪 : 創元社, 2023.4
シリーズ名: あいだで考える
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
堂目卓生, 山崎吾郎編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2022.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
やっかいな問題はどこから来て、どこへ行くのか 山崎吾郎 [執筆]
問題を問い直す : 共創の始め方 山崎吾郎, 大谷洋介, 戸谷洋志 [執筆]
成解を導く力を身につける : 学びの往還 八木絵香, 工藤充, 水町衣里 [執筆]
ネットワークをつむぐ : 人と人とをつなぐ人の作用 菅野拓 [執筆]
社会イノベーションを教える : 異文化協働体験とのかけあわせ 辻田俊哉 [執筆]
+クリエイティブ : KIITOの実践 永田宏和 [執筆]
教育×地元学 : ともに学ぶ十津川村の中学生と大阪の大学生 上須道徳, 立石亮伍 [執筆]
アートと農村が出会うとき : アートプロジェクトの役割 松本文子 [執筆]
小さな声 : 弱さが担うまちづくり 石塚裕子, 今井貴代子 [執筆]
やっかいな問題はどこから来て、どこへ行くのか 山崎吾郎 [執筆]
問題を問い直す : 共創の始め方 山崎吾郎, 大谷洋介, 戸谷洋志 [執筆]
成解を導く力を身につける : 学びの往還 八木絵香, 工藤充, 水町衣里 [執筆]