著者典拠情報

著者標目形:
川端, 元子||カワバタ, モトコ
属性:
Personal
注記:
SRC:日本語の乱れか変化か : これまでの日本語、これからの日本語 = Japanese language in transition : rules as we know them, and those yet to come / 金澤裕之, 川端元子, 森篤嗣編 (ひつじ書房, 2021.2) の執筆者紹介による
愛知工業大学基礎教育センター教授
著者典拠ID:
DA19670483


 close
1.

図書

図書
森山卓郎編
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2022.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
金澤裕之, 川端元子, 森篤嗣編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2021.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
若者の言葉から見た日本語の未来 金澤裕之執筆
授受表現の文法的逸脱表現 山田敏弘執筆
音声における逸脱 尾崎喜光執筆
Jポップの歌詞に見られる逸脱表現 野田春美執筆
大学生の文章に見られる逸脱表現 川端元子執筆
商品名に見る新たな表現の産出と定着 蓑川惠理子執筆
新語の定着とその条件 橋本行洋執筆
外来語の氾濫・乱用と叙述語化 金愛蘭執筆
「爪痕を残す」の「新用法」から考える慣用的な表現の逸脱 岡田祥平執筆
書き言葉におけるテル縮約形と日本語教育 森篤嗣執筆
国会集団語の誕生・発達過程に見る逸脱現象 松田謙次郎執筆
言語変化と社会現象 横山詔一執筆
若者の言葉から見た日本語の未来 金澤裕之執筆
授受表現の文法的逸脱表現 山田敏弘執筆
音声における逸脱 尾崎喜光執筆