女と子どもの王朝史 : 後宮・儀礼・縁
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 服藤早苗編
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 森話社, 2007.4
- 形態:
- 315p : 挿図 ; 20cm
- 著者名:
- 服藤, 早苗(1947-) <DA05059441>
- シリーズ名:
- 叢書・文化学の越境 ; 13 <BN14505088>
- 目次情報:
-
女房女官饗禄 : 後宮の中の皇后 東海林亜矢子 [著] 平安中期の女房・中宮宣旨 : 補任を中心として 鈴木織恵 [著] 篤子内親王論 : 二つの家を生きた女性 栗山圭子 [著] 平安貴族社会における院号定 : 女院号の決定過程とその議論 高松百香 [著] 鬘装飾にみる社会秩序 : 『貞観儀式』にみる鬘装飾を中心に 永島朋子 [著] 三日夜餅儀の成立と変容 : 平安王朝貴族の婚姻儀礼 服藤早苗 [著] 著衣始の色 : 平安貴族の子ども観 野秋多華子 [著] 平安朝の移動する子どもたち : 『源氏物語』の養子縁組 倉田実 [著] 鎌倉時代の婚姻と離婚 : 『明月記』嘉禄年間の記述を中心に 星倭文子 [著] 王朝の家と鏡 : かぐや姫・落窪の姫君の結婚から 小嶋菜温子 [著] 女房女官饗禄 : 後宮の中の皇后 東海林亜矢子 [著] 平安中期の女房・中宮宣旨 : 補任を中心として 鈴木織恵 [著] 篤子内親王論 : 二つの家を生きた女性 栗山圭子 [著] 平安貴族社会における院号定 : 女院号の決定過程とその議論 高松百香 [著] 鬘装飾にみる社会秩序 : 『貞観儀式』にみる鬘装飾を中心に 永島朋子 [著] 三日夜餅儀の成立と変容 : 平安王朝貴族の婚姻儀礼 服藤早苗 [著] - 書誌ID:
- BA81675131
- ISBN:
- 9784916087737 [4916087739]
類似資料:
吉川弘文館 |
中央公論社 |
吉川弘文館 |
吉川弘文館 |
小学館 |
森話社 |
日本放送出版協会 |
名著普及会 |
吉川弘文館 |
本邦書籍 |
世界文化社 |
東京堂出版 |