>> Google Books
中国古典文学と挿画文化
種類:
図書
責任表示:
瀧本弘之, 大塚秀高編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 勉誠出版, 2014.2
形態:
223p, 図版 [4] p : 挿図 ; 21cm
著者名:
シリーズ名:
アジア遊学 ; 171 <BA4322067X>
目次情報:
中国木版画史の流れ : 概説 瀧本弘之著
周曰校刊『三国志演義』の挿図について 中川諭著
『全相平話』のビジュアルワールド 廣澤裕介著
江戸の『絵本三国志』は明の『三国志演義』呉観明本・周曰校本をどう受容したか 梁蘊嫻著
『封神演義』におけるイメージの図像化について 中塚亮著
孫悟空の図像イメージ 上原究一著
弘治本『西廂記』の挿絵について 金文京著
明代戯曲刊本の挿絵について 小松謙著
明刊本『西廂記』 馬孟晶著 ; 瀧本弘之訳
『中国小説絵模本』に見る中国小説の挿絵 大塚秀高著
勧戒図説の図について 小川陽一著
『三国志演義』の年画 三山陵著
明清版本は日本においてどう和様化されたのか 入口敦志著
"意匠"の宝庫 長谷川祥子著
中国木版画史の流れ : 概説 瀧本弘之著
周曰校刊『三国志演義』の挿図について 中川諭著
『全相平話』のビジュアルワールド 廣澤裕介著
江戸の『絵本三国志』は明の『三国志演義』呉観明本・周曰校本をどう受容したか 梁蘊嫻著
『封神演義』におけるイメージの図像化について 中塚亮著
孫悟空の図像イメージ 上原究一著
続きを見る
書誌ID:
BB15089370
ISBN:
9784585226376 [4585226370]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Lévy, André, 1925-, 中野, 茂(1966-), 宇野, 直人(1954-)

明徳出版社

伊藤, 漱平(1925-)

東京大学出版会

大塚, 秀高(1949-)

汲古書院

周, 勲初, 高津, 孝(1958-)

勉誠出版

韋, 旭昇(1928-), 柴田, 清継(1952-), 野崎, 充彦(1955-)

研文出版

中国古典文学大系編集部

平凡社

牛島, 徳次(1918-)

大修館書店

松原, 朗(1955-), 佐藤, 浩一(1970-), 児島, 弘一郎

研文出版

西岡, 弘(1915-)

汲古書院

八木, 章好(1957-)

白帝社

藤野, 岩友(1898-1984)

角川書店