読まなければなにもはじまらない : いまから古典を「読む」ために
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 木越治, 丸井貴史編
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 文学通信, 2021.11
- 形態:
- 319p : 挿図, 肖像 ; 21cm
- 著者名:
- 目次情報:
-
読まなければなにもはじまらない 木越治著 古典の「本文」とは何か 高松亮太著 表記は「読み」にどう関わるか 中野遙著 表現の歴史的文脈を掘り起こす 丸井貴史著 文体の持つ可能性 紅林健志著 書簡体小説の魅力と「読み」の可能性 岡部祐佳著 絵を読み解く 有澤知世著 漢詩を読み解く 山本嘉孝著 地誌を「読む」ということ 真島望著 歌舞伎を「読む」ということ 日置貴之著 古典を読む営為について 加藤十握著 古典との向き合い方 中村唯著 「現代社会」が古典文学をつくる 宇治田健志著 読むことでなにがはじまるのか 堀切克洋, パリュスあや子, 木ノ下裕一ほか述 読まなければなにもはじまらない 木越治著 古典の「本文」とは何か 高松亮太著 表記は「読み」にどう関わるか 中野遙著 表現の歴史的文脈を掘り起こす 丸井貴史著 文体の持つ可能性 紅林健志著 書簡体小説の魅力と「読み」の可能性 岡部祐佳著 - 書誌ID:
- BC11015198
- ISBN:
- 9784909658678 [490965867X]
類似資料:
ダイヤモンド社 |
笠間書院 |
大和書房 |
講談社 |
國民會館 |
ぴいぷる社 |
文藝春秋 |
労働調査会 |
アイペック |
PHP研究所 |
祥伝社 |
KKベストセラーズ |