>> Google Books
AIで言語教育は終わるのか? : 深まる外国語の教え方と学び方
種類:
図書
責任表示:
李在鎬, 青山玲二郎編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : くろしお出版, 2025.5
形態:
x, 261p ; 21cm
著者名:
目次情報:
AIとこれからの言語教育 李在鎬 著
AIと言語研究 長谷部陽一郎 著
言語商品化論からみる外国語教育のゆくえ 青山玲二郎 著
AIの言語生成と人間の言語使用の違い 柳瀬陽介 著
AI使用と教師の意思決定 山田智久 著
AIとCLIL 大木充 著
AIと語彙学習 李羽喆 著
AIとライティング教育 水本篤 著
AIと音声技術を用いた音声教育 峯松信明 著
AIとの音声会話 相場真由子, 峯松信明 著
台湾における日本語教育のAI・DX技術の利活用 曾秋桂 著
韓国における日本語教育のAI活用 検校裕朗 著
AIとこれからの言語教育 李在鎬 著
AIと言語研究 長谷部陽一郎 著
言語商品化論からみる外国語教育のゆくえ 青山玲二郎 著
AIの言語生成と人間の言語使用の違い 柳瀬陽介 著
AI使用と教師の意思決定 山田智久 著
AIとCLIL 大木充 著
続きを見る
書誌ID:
BD11842795
ISBN:
9784801110120 [4801110126]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

千石, 保(1928- )

日本加除出版

斎藤, 兆史(1958-)

東京大学出版会

大沢, 真幸 (1958-), 松尾, 豊 (1975-), 今井, むつみ, 秋田, 喜美

左右社

Kormos, Judit, Smith, Anne Margaret, 竹田, 契一, 飯島, 睦美, 大谷, みどり, 川合, 紀宗(1972-), 築道, 和明(1954-), 村上, 加代子, 村田, 美和

明石書店

Loewen, Shawn, 佐野, 富士子 (1951-), 齋藤, 英敏, 長崎, 睦子, 小林, めぐみ (1971-), 金子, 朝子 (1949-), 石塚, 美佳 (1966-), 神田, みなみ

開拓社

山田, 優, アルク出版編集部

アルク

川原, 繁人 (1980-)

朝日新聞出版

11 図書 外国語教育法

石橋, 幸太郎(1898-1979), 増山, 節夫

成美堂

李, 在鎬(1973-), 安高, 紀子

くろしお出版

畑佐, 一味(1956-)

くろしお出版