>> Google Books
中國中世史研究
種類:
図書
責任表示:
中国中世史研究会編
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 京都大学学術出版会, 1995.12
形態:
vi, 531p ; 23cm
著者名:
中国中世史研究会 <DA0394539X>
愛宕, 元(1943-2012) <DA04021104>
気賀沢, 保規(1943-) <DA0886814X>
東, 晋次(1944-) <DA09544799>
谷川, 道雄(1925-2013) <DA00384671>
中村, 圭爾(1946-) <DA0162654X>
石井, 仁(1958-) <DA13061110>
小尾, 孟夫(1943-) <DA13036689>
渡辺, 信一郎(1949-) <DA00420334>
葭森, 健介
川合, 安 <DA08990358>
榎本, あゆち
横山, 裕男(1934-) <DA08956735>
長部, 悦弘(1955-) <DA11301111>
高木, 智見(1955-) <DA01815815>
小南, 一郎(1942-) <DA00221214>
吉川, 忠夫(1937-) <DA00789800>
小林, 義廣 <DA1290389X>
続きを見る
目次情報:
まえがき 愛宕元, 氣賀澤保規, 東晋次著
「中国中世」再考 谷川道雄著
六朝史と「地域社会」 中村圭爾著
唐代府兵制における府兵の位置 : 中国中世的兵士の一形態として 氣賀澤保規著
孫呉軍制の再検討 石井仁著
西晋における「大都督」 小尾孟夫著
占田・課田の系譜 : 晋南朝の税制と国家的土地所有 渡辺信一郎著
唐代府兵制の一考察 : 折衝府武官職の分析を通して 愛宕元著
六朝貴族制形成期の吏部官僚 : 漢魏革命から魏晋革命に至る政治動向と吏部人事 葭森健介著
沈約の地方政治改革論 : 魏晋期の封建論と関連して 川合安著
北魏後期・東魏の中書舎人について 榎本あゆち著
北斉の恩倖について 横山裕男著
陸氏研究 長部悦弘著
春秋時代の「譲」について : 自己抑制の政治学 高木智見著
後漢時代の故吏と故民 東晋次著
「世説新語」の美学 : 魏晋の才と情をめぐって 小南一郎著
劉軻伝 : 中唐時代史への一つの試み 吉川忠夫著
宋代福建莆田の方氏一族について 小林義廣著
あとがき 愛宕元, 氣賀澤保規, 東晋次著
まえがき 愛宕元, 氣賀澤保規, 東晋次著
「中国中世」再考 谷川道雄著
六朝史と「地域社会」 中村圭爾著
唐代府兵制における府兵の位置 : 中国中世的兵士の一形態として 氣賀澤保規著
孫呉軍制の再検討 石井仁著
西晋における「大都督」 小尾孟夫著
続きを見る
書誌ID:
BN13826869
ISBN:
9784876980260 [4876980268] (続編)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

愛宕, 元(1943-2012)

中央公論社

気賀沢, 保規(1943-)

同朋舎, 角川書店 (発売)

中国中世史研究会

東海大学出版会

気賀沢, 保規(1943-)

明治大学東アジア石刻文物研究所, 明治大学文学部アジア史専攻氣賀澤研究室

谷川, 道雄(1925-2013)

国書刊行会

9 図書 則天武后

気賀沢, 保規(1943-)

白帝社

4 図書 西洋中世史

山中, 謙二(1893- )

有斐閣

砺波, 護 (1937-), 京都大学人文科学研究所

京都大學人文科學研究所

谷川, 道雄(1925-)

日本エディタースクール出版部

上田, 正昭(1927-), 井上, 満郎(1940-), 愛宕, 元(1943-), 西谷, 正(1938-), 和田, 萃(1944-)

大和書房

気賀沢, 保規(1943-)

講談社

川添, 昭二(1927- )

吉川弘文館