>> Google Books
ソーシャル・キャピタル論の探究
種類:
図書
責任表示:
高崎経済大学附属産業研究所編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 日本経済評論社, 2011.3
形態:
iv, 259p ; 22cm
著者名:
高崎経済大学附属産業研究所 <DA00985605>
今井, 雅和(1960-) <DA17175381>
伊藤, 亜都子(1972-) <DA17267140>
久宗, 周二(1964-) <DA16674808>
坪井, 明彦(1974-) <DA17267151>
阿部, 圭司(1970-) <DA1718834X>
前田, 拓生(1963-) <DA16157420>
水口, 剛(1962-) <DA0874204X>
藤本, 哲(1969-) <DA17267173>
清水, さゆり(1973-) <DA1726721X>
徳江, 順一郎(1972-) <DA17267195>
中野, 正裕(1969-) <DA17267209>
続きを見る
目次情報:
ソーシャル・キャピタル論とは何か 今井雅和著
地域社会とソーシャル・キャピタル
地域安全マップづくりを通した地域コミュニティの醸成 : 「安全・安心まちづくり」とソーシャル・キャピタル 伊藤亜都子著
大学教員による市民活動ネットワークの形成 : 青森県八戸市での事例 久宗周二著
地域活性化とソーシャル・キャピタル 坪井明彦著
ソーシャル・キャピタルの形成要因分析 : 平成大合併を経た市町村別NPO法人数を対象として 阿部圭司著
資金の循環とソーシャル・キャピタル
事業創造とイスラーム思想 : グラミン銀行の事例 今井雅和著
「豊かさ」をもたらす社会的企業と資金調達 前田拓生著
ソーシャル・キャピタル概念と情報開示 : 統合報告モデルの可能性 水口剛著
ソーシャル・キャピタル論の展開
社会ネットワーク中心性と組織構造集権化との接点を探る 藤本哲著
多国籍企業のマネジメントとソーシャル・キャピタル 清水さゆり著
ホスピタリティとソーシャル・キャピタル 徳江順一郎著
ソーシャル・キャピタルと経済成長 /中野正裕著
ソーシャル・キャピタル論とは何か 今井雅和著
地域社会とソーシャル・キャピタル
地域安全マップづくりを通した地域コミュニティの醸成 : 「安全・安心まちづくり」とソーシャル・キャピタル 伊藤亜都子著
大学教員による市民活動ネットワークの形成 : 青森県八戸市での事例 久宗周二著
地域活性化とソーシャル・キャピタル 坪井明彦著
ソーシャル・キャピタルの形成要因分析 : 平成大合併を経た市町村別NPO法人数を対象として 阿部圭司著
続きを見る
書誌ID:
BB05523302
ISBN:
9784818821569 [481882156X]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Lin, Nan, 1938-, 筒井, 淳也, 石田, 光規(1973-), 桜井, 政成(1975-), 三輪, 哲(1972-), 土岐, 智賀子(1964-)

ミネルヴァ書房

坪郷, 實(1948-)

ミネルヴァ書房

佐藤, 嘉倫(1957-), 稲葉, 陽二(1949-), 藤原, 佳典

東京大学出版会

河内, 一郎, Subramanian, S. V., Kim, Daniel H, 藤澤, 由和, 高尾, 総司, 濱野, 強

日本評論社

稲葉, 陽二(1949-)

中央公論新社

河内, 一郎, 等々力, 英美, 近藤, 克則, 佐々木, 敏(疫学), Dodge, Hiroko H., 1960-, 稲葉, &hellip;

日本評論社

久木元, 秀平

大阪公立大学共同出版会

河内, 一郎, 高尾, 総司, Subramanian, S. V., 近藤, 尚己, 白井, こころ, 近藤, 克則(1958-)

日本評論社