>> Google Books
猫社会学、はじめます : どうして猫は私たちにとって特別な存在となったのか?
種類:
図書
責任表示:
赤川学編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 筑摩書房, 2024.6
形態:
220p : 挿図, 地図 ; 19cm
著者名:
赤川, 学 (1967-) <DA10005102>
柄本, 三代子 <DA13558899>
斎藤, 環 (1961-) <DA11683164>
出口, 剛司 (1969-) <DA13776947>
新島, 典子 (1967-) <DA17213312>
秦, 美香子 <DA18698931>
続きを見る
目次情報:
猫はなぜ可愛いのか? 赤川学 [著]
私たちは猫カフェから何を得ているのか? 新島典子 [著]
ふつうの猫しかいない「猫島」に人はなぜ訪れるのか? 柄本三代子 [著]
猫から見た「サザエさん」 : 猫が「家族」の一員になったのはいつか? 秦美香子 [著]
人と猫は、いかにして互いを理解し合っているのか? 出口剛司 [著]
猫が教えてくれた、「ただ、いるだけ」の価値 赤川学, 斎藤環 [述]
書誌ID:
BD07738166
ISBN:
9784480864840 [4480864849]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

柄本, 三代子

青弓社

7 図書 宇宙英語

柄本, 魁

研究社出版

Lessing, Doris May(1919- ), 深町, 真理子(1931- )

晶文社

石黒, 由紀子(1964-), ミロコ, マチコ(1981-)

幻冬舎

赤川, 学(1967-)

筑摩書房

鷲田, 清一(1949-)

講談社

4 図書 存在と時間

Heidegger, Martin, 1889-1976, 原, 佑(1916-1976), 渡辺, 二郎(1931-)

中央公論新社

太田, 匡彦(1976-)

朝日新聞出版

5 図書 存在と知識

桂, 寿一(1902- ), 岩崎, 武雄(1913- )

岩波書店

大久保, 京

洋泉社

Oliver, Elizabeth Anne, 1940-, 村井, 智江子

集英社

井筒, 俊彦(1914- ), Sadra, Molla

中央公論社