>> Google Books
やっかいな問題はみんなで解く
種類:
図書
責任表示:
堂目卓生, 山崎吾郎編
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 世界思想社, 2022.12
形態:
252p : 挿図 ; 19cm
著者名:
堂目, 卓生 (1959-) <DA06224714>
山崎, 吾郎 (1978-) <DA18170099>
大谷, 洋介 <DA20026153>
戸谷, 洋志 (1988-) <DA18968333>
八木, 絵香 <DA1605894X>
工藤, 充 <DA20026175>
水町, 衣里 (1979-) <DA17464334>
菅野, 拓 <DA19520389>
辻田, 俊哉 <DA20026186>
永田, 宏和 <DA19443175>
上須, 道徳 <DA20026211>
立石, 亮伍
松本, 文子 (1978-) <DA18131982>
石塚, 裕子 (大学教員) <DA18636752>
今井, 貴代子 <DA20026222>
続きを見る
目次情報:
やっかいな問題はどこから来て、どこへ行くのか 山崎吾郎 [執筆]
問題を問い直す : 共創の始め方 山崎吾郎, 大谷洋介, 戸谷洋志 [執筆]
成解を導く力を身につける : 学びの往還 八木絵香, 工藤充, 水町衣里 [執筆]
ネットワークをつむぐ : 人と人とをつなぐ人の作用 菅野拓 [執筆]
社会イノベーションを教える : 異文化協働体験とのかけあわせ 辻田俊哉 [執筆]
+クリエイティブ : KIITOの実践 永田宏和 [執筆]
教育×地元学 : ともに学ぶ十津川村の中学生と大阪の大学生 上須道徳, 立石亮伍 [執筆]
アートと農村が出会うとき : アートプロジェクトの役割 松本文子 [執筆]
小さな声 : 弱さが担うまちづくり 石塚裕子, 今井貴代子 [執筆]
やっかいな問題はどこから来て、どこへ行くのか 山崎吾郎 [執筆]
問題を問い直す : 共創の始め方 山崎吾郎, 大谷洋介, 戸谷洋志 [執筆]
成解を導く力を身につける : 学びの往還 八木絵香, 工藤充, 水町衣里 [執筆]
ネットワークをつむぐ : 人と人とをつなぐ人の作用 菅野拓 [執筆]
社会イノベーションを教える : 異文化協働体験とのかけあわせ 辻田俊哉 [執筆]
+クリエイティブ : KIITOの実践 永田宏和 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BC18578213
ISBN:
9784790717737 [4790717739]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 未来倫理

戸谷, 洋志 (1988-)

集英社

Tomasello, William Michael, 1950-, 橋彌, 和秀(1968-)

勁草書房

戸谷, 洋志 (1988-)

創元社

高橋, 勇悦(1935-), 内藤, 辰美(1941-)

恒星社厚生閣

3 図書 恋愛の哲学

戸谷, 洋志 (1988-)

晶文社

Nielsen, Michael A., 高橋, 洋(1960-)

紀伊國屋書店

金, 泰明(1952-)

日本放送出版協会

山崎, 亮(1973-), NHK「東北発☆未来塾」制作班

NHK出版

小泉, 秀樹(1964-)

東京大学出版会