>> Google Books
家族・親密圏
種類:
図書
責任表示:
筒井淳也, 永田夏来, 松木洋人編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 岩波書店, 2024.8
形態:
ix, 267p : 挿図 ; 22cm
著者名:
シリーズ名:
岩波講座社会学 / 北田暁大 [ほか] 編集委員 ; 第10巻 <BD04414725>
目次情報:
未婚化の中で失われた結婚、存在感を増す結婚 岩澤美帆著
マクロレベルのジェンダー不平等と家事分担 : 二二カ国の比較分析 不破麻紀子著
高学歴が家父長制意識に及ぼす影響についての比較社会学 伊達平和著
データから読み解く成人の親子関係 : 居住形態と育児援助のあり方から 施利平著
家族研究における量的調査研究のインパクト 保田時男著
人口学的条件と「家族」の実現性 : 多産多死の時代における「家族」の寿命 中島満大著
家族の近代と親密性の論理 野田潤著
子育てひろばの和やかな雰囲気はどうつくられるのか : フィールドワークにもとづく会話分析から 戸江哲理著
介護家族による「特権的知識のクレイム」 : 誰が、相手の「本当の姿」を知っているのか? 木下衆著
「血縁」の家族社会学 : 親子関係を分析する新たな枠組みの構築に向けて 野辺陽子著
家族福祉論の解体 : 家族/個人の政策単位論争を超えて 久保田裕之著
二一世紀における日本の家族社会学の展開とその課題 松木洋人, 永田夏来著
未婚化の中で失われた結婚、存在感を増す結婚 岩澤美帆著
マクロレベルのジェンダー不平等と家事分担 : 二二カ国の比較分析 不破麻紀子著
高学歴が家父長制意識に及ぼす影響についての比較社会学 伊達平和著
データから読み解く成人の親子関係 : 居住形態と育児援助のあり方から 施利平著
家族研究における量的調査研究のインパクト 保田時男著
人口学的条件と「家族」の実現性 : 多産多死の時代における「家族」の寿命 中島満大著
続きを見る
書誌ID:
BD08394313
ISBN:
9784000114509 [4000114506]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

永田, 夏来, 松木, 洋人 (1978-)

新泉社

青山, 道夫(1902- )

弘文堂

義江, 明子(1948-), 江守, 五夫(1929-)

吉川弘文館

大沢, 真幸(1958-), 菅原, 和孝(1949-), 下条, 信輔(1955-), 熊谷, 晋一郎, 千葉, 雅也(1978-), 門林, &hellip;

岩波書店

Manovich, Lev, 甲斐, 義明, 芝尾, 幸一郎(1975-), 筒井, 淳也, 永田, 康祐(1990-), ばるぼら, 前川, 修, 増田, 展大(1984-), 久保田, 晃弘(1960-), きりとりめでる(1989-)

ビー・エヌ・エヌ新社

高橋, 幸 (1983-), 永田, 夏来

ナカニシヤ出版

10 図書 親密な手紙

大江, 健三郎 (1935-2023)

岩波書店

唯物論研究協会

唯物論研究協会, 青木書店 (発売)

11 図書 家族八景

筒井, 康隆(1934-)

新潮社

筒井, 淳也, 前田, 泰樹

有斐閣

Giddens, Anthony, 1938-, 秋吉, 美都, 安藤, 太郎(社会学), 筒井, 淳也

ハーベスト社