オノマトペの謎 : ピカチュウからモフモフまで
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 窪薗晴夫編
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 岩波書店, 2017.5
- 形態:
- iv, 165p : 挿図 ; 19cm
- 著者名:
窪薗, 晴夫(1957-) <DA05894904> 浜野, 祥子(1953-) <DA12961943> 小野, 正弘(1958-) <DA13840489> 竹田, 晃子 <DA17290958> 秋田, 喜美 <DA17391842> 岩崎, 典子 <DA18705593> 今井, むつみ <DA10899918> 坂本, 真樹(情報学) <DA18753847> - シリーズ名:
- 岩波科学ライブラリー ; 261 <BN09840957>
- 目次情報:
-
日本語にはオノマトペが欠かせない 窪薗晴夫 [執筆] 「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの? 浜野祥子 [執筆] オノマトペの意味は変化するの? 小野正弘 [執筆] オノマトペにも方言があるの? 竹田晃子 [執筆] 外国語にもオノマトペはあるの? 秋田喜美 [執筆] 外国人は日本語のオノマトペを使えるの? 岩崎典子 [執筆] オノマトペはことばの発達に役にたつの? 今井むつみ [執筆] どうして赤ちゃん言葉とオノマトペは似ているの? 窪薗晴夫 [執筆] 「モフモフ」はどうやって生まれたの? 坂本真樹 [執筆] 日本語にはオノマトペが欠かせない 窪薗晴夫 [執筆] 「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの? 浜野祥子 [執筆] オノマトペの意味は変化するの? 小野正弘 [執筆] オノマトペにも方言があるの? 竹田晃子 [執筆] 外国語にもオノマトペはあるの? 秋田喜美 [執筆] 外国人は日本語のオノマトペを使えるの? 岩崎典子 [執筆] - 書誌ID:
- BB23635443
- ISBN:
- 9784000296618 [4000296612]
類似資料:
ひつじ書房 |
角川学芸出版, 角川グループパブリッシング (発売) |
白帝社 |
岩波書店 |
岩波書店 |
日本放送出版協会 |
東京堂出版 |
日経BP, 日経BPマーケティング (発売) |
岩波書店 |
平凡社 |
新潮社 |
講談社 |